QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 56人
プロフィール
長田 賢治
長田 賢治
■1970年代中ごろ、本州西側で誕生しました。
■幼少の頃から変わり者で、道路があったら真中は歩かず白線や路側帯の上、道路から外れたところを歩くような性格でした。
■少年時代は、ドラクエばかりしていた記憶があります。
■そのまま大きくなり某組織に就職。
■両親のお陰で耐久性だけは人一倍強い体であった為、キツイ事ばかりやっていました。
■30才を機に転職。
■営業職として勤務していた時にタムヤンに出会い田村装備開発(株)に入社
■現在に至る

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2015年04月30日

近況と近々!

TTC訓練早見カレンダー



こんにちは!

この2、3日、東松山はとても良いお天気です。

一部、鹿児島県では記録的な大雨が降っているようで地域による天候の差に驚いており、大きな災害にならなければ良いと思っております。


それでは、弊社の近況を少しだけお見せいたします(^O^)/

私は書類作成が山ほどありましたので、最近はずーっと屋内にこもりっぱなしだったのですが、

社長はと云いますと!!



めっちゃ作業してます(*^▽^*)

それも毎日です(^_-)



一服ついておられます( *´艸`)

何をしているかは・・・

内緒っす(^ω^)

まっ、ペンキ塗ってるんでしょ!っと言われそうですが、

もっといろいろありますが、またの機会にご紹介させていただきます!



次は訓練のお話です(^_-)

とある方から連絡があり、

「30日と1日、野外訓練できますか?」

と聞かれ、

「できますよ(^O^)/」

とお答えし、近くにいた訓練生にも、

「野外訓練やるよ!」

ってお話したら

「私も行きたいです!!」

と何人かが参加することになりました。

ということで、

急きょ、野外訓練を開催しています(^O^)/

明日もありますので、有料になりますが、参加してみたい方は弊社までメールまたはお電話ください(^_-)


それと、明後日(5月2日~4日まで)からは

「TTC特別訓練」

です!!

多くの方がエントリーして下さっております(*^▽^*)

アツイ訓練になること間違いなしなのですが、

最終日には特別講師を2名招聘しております。

今回、お越しくださる特別講師はお2人には、

■講話

■身体のトレーニング方法(スポーツ)

を行っていただきます。

講話につきましてはその内容を少しだけ聞いたのですが・・・

ヤバイです(;゚Д゚)

その方の経歴は直立不動になってしまうくらいビッグです!!

そんな方の講話が聴けるのはTTCだけです(^O^)/

身体のトレーニング法(スポーツ)は体を動かしながらいろいろなことが学べる内容になっております。

※ジャージやハーフパンツ、運動靴があるといいです(^_-)

皆さんに多くのことを学んでいただくために、

いろんなジャンルの特別講師をお招きしておりますので、

楽しみにしておいてください。

「TTC特別訓練」は多くの方がお越しになりますが、まだ若干お申し込み可能です。

また1日だけでも参加したいという方がございましたら、ぜひご連絡ください。

皆様にお会いできることを楽しみにしております。









その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/
■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/
■田村装備開発本社→埼玉県東松山市大谷4453



■田村装備開発連絡先
・TEL:0493-36-1255
・e-mail:shop@tamurasoubi.com

※私(長田)もfacebookをやっています!ぜひ友達申請ならびにいいね!をお願いします<(_ _)>  


Posted by 長田 賢治 at 12:31Comments(0)TTC訓練

2015年04月17日

訓練予定!

TTC訓練早見カレンダー



こんにちは!

今週は全国的に雨が多かったようで、なかなか洗濯物も乾きにくいようですがいかがお過ごしですか?(^ω^)

そんな天候ではありますが、週末はバッチリ晴れてくれそうです(≧▽≦)

ってことは、皆様が各種技術を向上させるのにもってこいの気候といえます(^O^)/

ということで!



4月18日は、

午前:RBT初心者講習

午後:RBT

夜間:夜間想定訓練





4月19日は、

護身術(SD)1日訓練


を、元気に開催いたします(^O^)/


今からでも訓練お申し込み可能ですので、もしご興味のある方は下記「TTCトレーニング」をクリックして下さい!

TTCトレーニング


併せてお知らせさせていただきます!

上記、「TTCトレーニング」内で6月訓練までアップしております(^O^)/

簡単に6月訓練予定をお伝えすると、

■RBT初心者講習&RBT

6/6、6/14、6/20


■護身術&ラペリング

6/7、6/13、6/21


■特別格闘訓練(2日間連続)

6/27、28


となっております。

今回、6月27、28日に開催します「特別格闘訓練」は、

初めて格闘のみで2日間泊りの訓練を実施します。

内容としましては、

・身体操作

・護身術

・CQC

・その他、講師計画

から選択し実施していきます(^O^)/

皆さんの練度に応じて分かり易くご指導させていただきますので、

多くの方のお越しをお待ちしております(*´▽`*)







その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/
■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/
■田村装備開発本社→埼玉県東松山市大谷4453



■田村装備開発連絡先
・TEL:0493-36-1255
・e-mail:shop@tamurasoubi.com

※私(長田)もfacebookをやっています!ぜひ友達申請ならびにいいね!をお願いします<(_ _)>  


Posted by 長田 賢治 at 11:12Comments(0)訓練

2015年04月09日

入校式と再入荷

TTC訓練早見カレンダー



こんにちは!

いきなりですが!!昨日(4月8日)は、小学校入学式、中学校入学式、高校入学式の3つが重なっちゃいました(;゚Д゚)

なので、弊社社長に無理言ってお休みを頂戴しました(^^;)

社長!ありがとうございました<(_ _)>

っで、各入学式に行かなくてはならないのですが・・・

小学校と中学校の入学式は私の母と伯母に任せて、

長男の入校式に妻と私で参加しました(^O^)/

なぜ長男の入校式に行ったかと申しますと、

陸上自衛隊高等工科学校に入校するからです(*^▽^*)




高等工科学校は神奈川県横須賀市に所在しておりますので、

私の住まいの埼玉県東松山市からは入校式当日に出発していては間に合わないと思い、

前日、仕事が終わってから出発しました。

車で横須賀に向かったのですが、

たしか圏央道(首都圏中央連絡自動車道)が結構開通していると思い適当に向かいました!

こんな適当な感じで出発したのですが、

なんと!

神奈川県藤沢市まで東松山から1時間ちょっとで着いちゃいました( *´艸`)

そこからは下道だったので駐屯地までは少し時間がかかりましたが、

こんなに早く太平洋まで出れるなんて(*^▽^*)

ってことは、TTCの訓練にもめちゃくちゃ来やすいじゃないですか(*´▽`*)

と、心の中でニヤリ( ̄ー ̄)としちゃいました。



何はともあれ、スムーズに現地入りができ、長男の入校式に立ち会え本当に良かったです(#^^#)



実際には長男は4月1日に着校しておりましたので、

1週間ぶりに会ったのですが私好みの坊主頭でいい感じになっておりました( *´艸`)

長男と次に会えるのはゴールデンウイークなので20日程度でどのくらい成長するか楽しみです(^O^)/

とても寒い一日でしたが、思い出に残る入校式になりました!




それでは、これまでかなりお待たせしておりました商品が入荷しましたのでお知らせいたします。


T-R.H用カモフラージュメッシュ








T-Ranger Hatに装着するメッシュ生地です!

多くの方から再入荷はいつですか?と言われておりましたが、

ようやく入荷致しました(^O^)/

ぜひT-Ranger Hatと一緒にご使用いただけたらと思います!

お求めの方は下記商品名をクリックして下さい。

T-R.H用カモフラージュメッシュ









その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/
■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/
■田村装備開発本社→埼玉県東松山市大谷4453



■田村装備開発連絡先
・TEL:0493-36-1255
・e-mail:shop@tamurasoubi.com

※私(長田)もfacebookをやっています!ぜひ友達申請ならびにいいね!をお願いします<(_ _)>  


Posted by 長田 賢治 at 13:22Comments(2)けぢ商品

2015年04月02日

新商品CP(コインポウチ)!!

TTC訓練早見カレンダー



こんにちは!

東松山の桜も満開で週末まで持ってくれればと思うばかりの勢いです(*^▽^*)

かなり暖かくなってきましたので、各種訓練も多くの方がお越しになることでしょう(^_-)

そうそう、先月末に開催しました「野外特科訓練」ですが、

参加者の方には2日間ともけっこうハードに走り回ってもらいました(^O^)/

それでも元気に訓練に向き合ってくださり、

最初のうちはあまり連携ができていなかったですが、最後には満足のいく結果が出せるようにまでなりました(*´▽`*)

ご参加くださった皆様!本当にお疲れ様でした(*^▽^*)


それでは新商品のコインポウチ(CP)をご紹介します。

すでに社長が紹介し、Vショーでも多くの方にご購入いただいておりますので、私が紹介するのも・・・

とも思いましたが、

しちゃいます( *´艸`)


え~、まず!

ブラックはもうございません^m^

そうです!

完売です!!

ということでマルチカムカラーしか今は在庫していませんのでご了承ください(^_-)-☆



弊社でのブラックの破壊力は凄すぎます(;゚Д゚)

ブラック=田村カラーみたいな感じがありますからね(^_-)

うれしい限りです!!

まだご覧になられていない方に、社長が使用しておりました画像をもとに、簡単にご説明します(^_-)





サバゲーなどで小銭入れをポケットに入れてると、装備品が邪魔でなかなか出しにくい・・・

なーんって経験をされた方はいらっしゃいませんか?

上の写真のようにベルトに通してぶら下げるだけ!







そして、こんな感じで使用します!

本当に便利なアイテムです(*^▽^*)

私もいつも使っております!!

広い用途で活用できるCPをぜひご使用いただけたらと思います。



田村装備開発 コインポウチ(CP)

※上記クリックしますと弊社ホームページに移行します。










その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/
■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/
■田村装備開発本社→埼玉県東松山市大谷4453



■田村装備開発連絡先
・TEL:0493-36-1255
・e-mail:shop@tamurasoubi.com

※私(長田)もfacebookをやっています!ぜひ友達申請ならびにいいね!をお願いします<(_ _)>  


Posted by 長田 賢治 at 13:11Comments(0)商品