QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 56人
プロフィール
長田 賢治
長田 賢治
■1970年代中ごろ、本州西側で誕生しました。
■幼少の頃から変わり者で、道路があったら真中は歩かず白線や路側帯の上、道路から外れたところを歩くような性格でした。
■少年時代は、ドラクエばかりしていた記憶があります。
■そのまま大きくなり某組織に就職。
■両親のお陰で耐久性だけは人一倍強い体であった為、キツイ事ばかりやっていました。
■30才を機に転職。
■営業職として勤務していた時にタムヤンに出会い田村装備開発(株)に入社
■現在に至る

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2013年09月27日

戦闘救護!!

TTC訓練早見カレンダー



こんばんは!



明日は、

「戦闘救護」

を開催します(^O^)/





上の写真は、社長が訓練のために準備した会場です(*^▽^*)

いい感じでしょ(^_-)

いい訓練になりますよ(^O^)/


訓練内容は、

1日目、安全地帯における救護 (心肺蘇生~応急処置 他)

2日目、戦闘状況下における救護と想定訓練

です!


私もいろいろと訓練を受けてきましたが、この戦闘救護だけは何度でも受講したいと思う内容です( *´艸`)

戦闘のみならず、日常生活にも十分に生かすことのできるこの訓練をぜひ受講してみてはいかがでしょうか(^_-)

まだ間に合いますよ!


お待ちしております<(_ _)>





















予約受付中コチラ⇒ DVD「田村装備開発株式会社第二支部の反乱」





タクティカルスーツ再販売開始!!!

また、女性にも着用していただきたく「Sサイズ」の販売しております( *´艸`)

気になる方はコチラ⇒ タクティカルスーツ







TTC 特殊技能 通信講座初級

受付開始!!

ご興味のある方は「TTC特殊技能 通信講座初級」をクリック(^_-)















田村訓練塾

こちらも訓練申し込みページで詳細がご覧いただけます(^_-)


その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/

■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/

■TTC所在地→埼玉県東松山市大谷4145-53

■田村装備開発連絡先
 ・TEL:0493-36-1255
 ・e-mail:shop@tamurasoubi.com
  


Posted by 長田 賢治 at 20:17Comments(0)訓練

2013年09月27日

新商品入荷!

TTC訓練早見カレンダー



こんにちは!

本日は新商品が入荷しましたのでお知らせします。


LEATHERMAN「ウイングマン」




皆様もご存知の通りLEATHERMANは、マルチツールの最高峰ともいえるアイテムです。

その中でも手軽にお求めいただける「ウイングマン」は、コンパクトでありながら機能は14種類と充実しており、皆様のご要望にお応えできるアイテムです。

また、本商品はレザーマンジャパン正規輸入品であり、25年間の品質が保証されております。

※品質保証は、本商品に付属してありますユーザーズガイドに記載されている事項を基本とします。


サイズ:9.7cm(3.8インチ/収納時)

重 さ:約198.4g

■ツール
・スプリングアクション・ノーズプライヤー/レギュラープライヤー
・新機構ワイヤーカッター
・420HCコンボナイフ(直刃/波刃)
・パッキングオープナー
・木/金属用ヤスリ
・マイナスドライバー(中)
・プラスドライバー
・栓抜き/缶切り
・ワイヤーストリッパー
・ハサミ
・定規(2.54センチ、1インチ)
・取り外し式ポケットクリップ

お求めの方はコチラ⇒ LEATHERMAN「ウイングマン」




YATES レスキューハーネス




このモデルは、NAVY SEALsタクティカルチームが使用するハーネスとしてデザインされました。

フリーサイズ
重量:約0.6㎏

クラスⅡとしてASTM/ANSI基準認定品


弊社では、ラペリングの際に「Yates レスキューハーネス」をお客様にお貸ししております。
レスキューハーネスは、とても軽くまた戦闘降下も実施可能なハーネスです。


お求めの方はコチラ⇒ Yates レスキューハーネス




ANTI-FOG アルファー(くもり止め)




■商品紹介

アンチ-フォグ アルファは、ゴーグルやグラス等に塗って拭くだけでくもりを防止します。
また、フッ素を配合しているため効果が長時間持続します。(使用条件により持続時間は異なります。)

本品は、中性タイプなのでレンズにやさしく、またコーティンググラスでも使用可能です。(変色したり、見えにくくなった場合は、ただちに水を含ませた柔らかいウエスで拭き取ってください。)

本品は、乳液タイプで塗布する際も分かり易く、また1本で約70回(メガネレンズ表裏4面に1滴ずつ使用した場合)使用できます。


■弊社で使用した感想

アンチ-フォグ アルファを弊社の訓練でテストしました。
使用条件は、真夏で湿度が高く、簡単な運動ですぐに発汗する状況。
気温36度湿度75%

・グラスのみ使用時では、くもりはありませんでした。

・グラスとバラクラバ(覆面)では、訓練当初はくもりはなく、激動時は少しくもりますが、グラスを少し顔から離すとくもりは取れました。

・ゴーグルとバラクラバ(覆面)では、訓練当初はくもりはなく、時間が経つにつれくもりが出始めました。休憩間、新たに塗布することでくもりはなくなりました。

※あくまでも、弊社でのテストした場合の感覚です。

総合的に本品は、くもり止めとして十分に効果があり、特に実践的訓練やサバイバルゲームなどでは役に立つアイテムであると感じました。
※訓練生の方からも使用してみて、大変好評でした。


お求めの方はコチラ⇒ ANTI-FOG アルファー





















予約受付中コチラ⇒ DVD「田村装備開発株式会社第二支部の反乱」





タクティカルスーツ再販売開始!!!

また、女性にも着用していただきたく「Sサイズ」の販売しております( *´艸`)

気になる方はコチラ⇒ タクティカルスーツ







TTC 特殊技能 通信講座初級

受付開始!!

ご興味のある方は「TTC特殊技能 通信講座初級」をクリック(^_-)















田村訓練塾

こちらも訓練申し込みページで詳細がご覧いただけます(^_-)


その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/

■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/

■TTC所在地→埼玉県東松山市大谷4145-53

■田村装備開発連絡先
 ・TEL:0493-36-1255
 ・e-mail:shop@tamurasoubi.com
  


Posted by 長田 賢治 at 16:17Comments(0)商品

2013年09月18日

今週末は!

TTC訓練早見カレンダー



こんにちは!

先週末は、台風18号がここ東松山にも大接近しましたが、そんな中、ラペリング集中訓練にご参加された方々は、果敢に降下され、大変技術が向上されたと聞きました(^O^)/

また16日はRBTを開催し、こちらにも勇敢なお客様がお越しになりました(^_-)

お集まりくださいました皆様!

本当に、ありがとうございました。

どの訓練も皆様のお蔭で無事終了しましたことを心から感謝したいと思います。




それでは、今週末開催します「Self-Defense(護身術)合宿」と「RBT」についてご連絡いたします。


「Self-Defense(護身術)合宿」



※上記写真は、前回開催しましたSD合宿の一場面です。特別ゲストとして水月さんがお越しくださり、稽古して下さいました(^_-)



9月21、22日の2日間に亘り、Self-Defense(護身術)を開催します。

田村装備開発のSelf-Defense(護身術)はどんな内容なのかは、訓練にお越しになった方や弊社PVをご覧の方はご存知と思いますが、初めての方に向け少しだけお話します。

まず、指導者の経歴です!


田村装備開発 代表取締役 田村 忠嗣



・警察学校 逮捕術大会 徒手 優勝

・機動隊 逮捕術大会 徒手 優勝

・機動隊 射撃競技会 上級の部 2位




田村装備開発 訓練教育部長 長田 賢治



・第13旅団格闘試験 徒手及び銃剣格闘 特級

・銃剣道5段



訓練内容は、基本的に身体操作が主となります。

※護身術ですから(^^;)

級が上がるにつれ、その他の技術を修得していただきますが、

実は、弊社で開催しています各定期科目の中で「Self-Defense(護身術)」が、一番昇級が難しく未だ中級保有者は0人、上級保有者2人です。

「そんなに難しいならやめとこっかな・・・」

ってお思いのあなた!

そんなことはございません^m^

中級へ昇級するための試験内容は、1つの技ができればいいだけです(^_-)

全然難しくありません( *´艸`)

昇級する人が少ないのに、全然難しくないなんて矛盾したことを云っておりますが、

少しのコツで誰でもできる技であることは間違いありません。

そのコツを見つけるために身体を適切に操作しなくてはなりません。

ホントにちょっとのコツだけなんです(^_-)

なので、初めてお越しになった方でも、その技ができればその日のうちに中級です(^O^)/

ぜひ弊社Self-Defense(護身術)の中級者になってみませんか!

合宿は一番の近道ですよ( *´艸`)





9月23日(月)秋分の日は、

RBT(合理的行動訓練)です(^O^)/

トイガンを使用し、CQBをメインで訓練します(^_-)

とても多くの方が参加される訓練であり、最近では新規の参加者様がとても多くなってきました!

初めてでも楽しく学べるRBT!

お暇がございましたらぜひお越しください(^_-)



Self-Defense(護身術)合宿とRBTにご参加をお考えの方は下記をクリックして下さい(*^▽^*)


田村装備開発訓練ページ






追伸

9月28、29日は、

戦闘救護

を開催します(^_-)

多くの方に学んでいただきたい訓練ですので、お時間がある方はぜひご参加ください!

特別講師が参加しますよ(^O^)/


















予約受付中コチラ⇒ DVD「田村装備開発株式会社第二支部の反乱」





タクティカルスーツ再販売開始!!!

また、女性にも着用していただきたく「Sサイズ」の販売しております( *´艸`)

気になる方はコチラ⇒ タクティカルスーツ







TTC 特殊技能 通信講座初級

受付開始!!

ご興味のある方は「TTC特殊技能 通信講座初級」をクリック(^_-)















田村訓練塾

こちらも訓練申し込みページで詳細がご覧いただけます(^_-)


その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/

■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/

■TTC所在地→埼玉県東松山市大谷4145-53

■田村装備開発連絡先
 ・TEL:0493-36-1255
 ・e-mail:shop@tamurasoubi.com
  


Posted by 長田 賢治 at 16:55Comments(2)訓練

2013年09月13日

あとわずか!

TTC訓練早見カレンダー



こんにちは!

どんどん秋らしくなってきましたね(*^▽^*)

スポーツの秋!

食欲の秋!!

訓練の秋^m^

それぞれの秋を満喫されていると思います(^O^)/



それでは本題に行きます(^_-)

今週末に開催します「ラペリング集中訓練」の受付を本日17時に終了いたします(^_-)



あと少しの時間ですが、エントリーはまだできます!

定期科目として週末に開催しているラペリングに比べると120%お得なラペ集ですので、是非ともご参加してみては如何でしょうか(^_-)
宜しくお願いします(^O^)/


エントリーはコチラ⇒ ラペリング集中訓練























予約受付中コチラ⇒ DVD「田村装備開発株式会社第二支部の反乱」





タクティカルスーツ再販売開始!!!

また、女性にも着用していただきたく「Sサイズ」の販売しております( *´艸`)

気になる方はコチラ⇒ タクティカルスーツ







TTC 特殊技能 通信講座初級

受付開始!!

ご興味のある方は「TTC特殊技能 通信講座初級」をクリック(^_-)















田村訓練塾

こちらも訓練申し込みページで詳細がご覧いただけます(^_-)


その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/

■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/

■TTC所在地→埼玉県東松山市大谷4145-53

■田村装備開発連絡先
 ・TEL:0493-36-1255
 ・e-mail:shop@tamurasoubi.com
  


Posted by 長田 賢治 at 15:27Comments(0)訓練

2013年09月10日

特別講師が来てくれます!

TTC訓練早見カレンダー



こんばんは!

今日は遅くにブログを書きます。

先日、定員に達した為、

「ラペリング集中訓練」






の募集を終了しましたが、



な、な、なんと!!!

6名様先着で募集を再開します(^_^)v


募集再開の理由はタイトル通り、

「特別講師が来てくれます!」

からです(^_-)


実はこの度の「ラペリング集中訓練」は、私が即応予備自衛官出頭の為、社長とウォッカさんの二人で訓練を開催する予定でしたので、参加者を制限しました。

そんな時に、ある方が特別講師としてご参加下さることになりましたので制限を解除したというのが経緯です(*^。^*)

なので、

行きたかったな~!

っとお思いのそこのあなた!!

6名様先着なのでお早めにエントリーしてください(^_-)

エントリーはコチラ⇒ 「ラペリング集中訓練」






















予約受付中コチラ⇒ DVD「田村装備開発株式会社第二支部の反乱」





タクティカルスーツ再販売開始!!!

また、女性にも着用していただきたく「Sサイズ」の販売しております( *´艸`)

気になる方はコチラ⇒ タクティカルスーツ







TTC 特殊技能 通信講座初級

受付開始!!

ご興味のある方は「TTC特殊技能 通信講座初級」をクリック(^_-)















田村訓練塾

こちらも訓練申し込みページで詳細がご覧いただけます(^_-)


その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/

■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/

■TTC所在地→埼玉県東松山市大谷4145-53

■田村装備開発連絡先
 ・TEL:0493-36-1255
 ・e-mail:shop@tamurasoubi.com
  


Posted by 長田 賢治 at 21:32Comments(2)訓練

2013年09月06日

観ていただけますでしょうか?(再)

TTC訓練早見カレンダー




















予約受付中コチラ⇒ DVD「田村装備開発株式会社第二支部の反乱」





タクティカルスーツ再販売開始!!!

また、女性にも着用していただきたく「Sサイズ」の販売しております( *´艸`)

気になる方はコチラ⇒ タクティカルスーツ







TTC 特殊技能 通信講座初級

受付開始!!

ご興味のある方は「TTC特殊技能 通信講座初級」をクリック(^_-)















田村訓練塾

こちらも訓練申し込みページで詳細がご覧いただけます(^_-)


その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/

■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/

■TTC所在地→埼玉県東松山市大谷4145-53

■田村装備開発連絡先
 ・TEL:0493-36-1255
 ・e-mail:shop@tamurasoubi.com
  


Posted by 長田 賢治 at 19:41Comments(5)商品

2013年09月05日

ラペ集中!

TTC訓練早見カレンダー



こんにちは!

今月14、15日に開催しますRappelling集中訓練ですが、

定員に達しましたので受付を終了と致します。



エントリーされた方の中には北海道からお越しになる方もいらっしゃいます(^O^)/

本当に有難いことです(*^^*)

参加くださる方々が楽しく学べるように講師一同頑張ります(^_-)

当日は気を付けてTTCまでお越しください!!



Rappelling集中訓練に関連し、ラペ資材を入荷しておりますのでお知らせします。


DMM ブラックボア



TTCで主に使用しておりますカラビナです。

グローブを着用していても非常に扱いやすく、また開口部が広いため各資材との相性もとても良いカラビナです。


お求めの方はコチラ⇒ DMM ブラックボア




SMC マウンテンエイト(ブラック)



マウンテンエイトは小ぶりのエイト環なので、TTCで使用しているロープ(セミスタティックロープ11㎜)で使用した場合、大型のエイト環に比べ抵抗が大きくなります。

ただ高所から降下するだけですと、抵抗が少ない方がスムーズに降下できますが、TTCラペではスパイダー降下や作業姿勢、その他技術を必要とする降下では、初めての方や不慣れな方は抵抗が大きい方が不安なく実施できます。

TTCでマウンテンエイトを使用している理由です。

たまに級が上がってもマウンテンエイトを使用したいと言われる方がいらっしゃいますが、上達しないので中級以上の方はあまりマウンテンエイトを使用させていません(゚Д゚)ノ

速い降下スピードに慣れてもらわなくちゃ^m^


お求めの方はコチラ⇒ SMC マウンテンエイト(ブラック)






シンギングロック セイフティー・チェーン(140cm)



高所では確保と云って、落ちないための処置がとても大切になります。

TTCのラペ塔では各要所に確保用ロープを結着しています。

しかし、作業などで移動する場合は確保用ロープが届くところまでしか行けません。

そんな時にセイフティー・チェーンがあれば、軽易に確保が取れ、柔軟に作業ができます。

セイフティー・チェーンはとても便利なアイテムです(^O^)/


お求めの方はコチラ⇒ シンギングロック セイフティー・チェーン(140cm)


その他にも色々とラペリング資材を販売しておりますので、弊社ホームページをご覧ください。









タクティカルスーツ再販売開始!!!

また、女性にも着用していただきたく「Sサイズ」の販売しております( *´艸`)

気になる方はコチラ⇒ タクティカルスーツ







TTC 特殊技能 通信講座初級

受付開始!!

ご興味のある方は「TTC特殊技能 通信講座初級」をクリック(^_-)















田村訓練塾

こちらも訓練申し込みページで詳細がご覧いただけます(^_-)


その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/

■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/

■TTC所在地→埼玉県東松山市大谷4145-53

■田村装備開発連絡先
 ・TEL:0493-36-1255
 ・e-mail:shop@tamurasoubi.com
  


Posted by 長田 賢治 at 11:44Comments(0)訓練

2013年09月04日

野外特科!!

TTC訓練早見カレンダー



こんにちは!

朝晩がかなり涼しくなってきており、秋がもうすぐそこまで近づいてきている感じがします(^_-)

このような季節の変わり目には体調を崩す方がいらっしゃいますので注意して下さいね(#^^#)

ちなみに先週、地味に私は風邪を引いていたようですが・・・

何か?(・ω・)ノ



冗談はさておき、

10月の訓練予定をアップしましたのでお知らせします。



10月各種訓練予定表



10月の特別科目は1科目のみとなっています。


その科目は!!






野外特科訓練






開催日時

10月12、13日(土、日)09:30~


野外における訓練を2日間、重点的に実施いたします。

偽装・個人戦技・部隊行動等、様々な技能の中から、抜粋し講習いたします。

受講生の人数・練度・天候等から判断して行いますので、訓練毎、少しずつ異なる内容となります。

野外訓練が主となりますので、ご持参頂ける方は迷彩服をお持ちください。



久しぶりの野外特科訓練です(^_-)

皆様に多くのことを学んでいただきたく思いますので、ぜひご参加ください(^O^)/


野外特科訓練









タクティカルスーツ再販売開始!!!

また、女性にも着用していただきたく「Sサイズ」の販売しております( *´艸`)

気になる方はコチラ⇒ タクティカルスーツ







TTC 特殊技能 通信講座初級

受付開始!!

ご興味のある方は「TTC特殊技能 通信講座初級」をクリック(^_-)















田村訓練塾

こちらも訓練申し込みページで詳細がご覧いただけます(^_-)


その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/

■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/

■TTC所在地→埼玉県東松山市大谷4145-53

■田村装備開発連絡先
 ・TEL:0493-36-1255
 ・e-mail:shop@tamurasoubi.com
  


Posted by 長田 賢治 at 15:46Comments(0)訓練

2013年09月01日

9月度特別科目

TTC訓練早見カレンダー



こんばんは!


それでは、以前もお伝えしておりましたが、9月特別科目のお知らせを今一度させていただきます(^O^)/


9月14・15日(土・日)09:30~

「Rappelling集中訓練」

本訓練は、定期科目のRappellingトレーニング4回分と特別科目の夜間Rapelingを行いますので、初めてRapelingに参加される方でも、多くの方は本講習だけで中級まで昇級いたします。

遠方の方で、まとめて訓練を希望されるお客様には特にオススメのトレーニングとなります。

大変お得で人気の高い講習ですので、定員オーバーの際は先着順となります。ご了承ください。




訓練予定
1日目
・日中 Rappelling

・夜間 夜間Rappelling

2日目
・Rapeling


※ 上記は予定となります。訓練参加者の人数・当日の天候等により内容を変更する場合がございます。

ついにラペリング集中訓練を開催します(^O^)/

何度となくお問い合わせいただいておりました「ラペリング集中訓練」!!

楽しみにされている方がとても多い訓練の一つだと思います(^_-)

多くの方のお越しをお待ちしております<(_ _)>

「Rappelling集中訓練」







9月21・22日(土・日)10:00~

「Self-Defense(護身術)合宿」

本訓練は、2日間にわたりSD(護身術)を実施します。

初心者の方からプロの方まで、お客様の練度に合わせたトレーニングを行います。

護身術に最も必要な心構えは、戦いを避けることです。しかし、それでもなお戦いを避ける事ができないのであれば、自己または他人の生命・身体・財産・自由を守るための技能が必要となります。

そのため、保険として、戦いに必要な知識・技術を提供するのが弊社の訓練内容となりますので、戦いの技術だけでは無く、法の解釈等を踏まえた総合的な護身術を提供させて頂きます。

SD合宿は、お客様の強いご要望により、7月に新設した科目です。

多くの方に田村装備開発の護身術を体験していただきたく思っております(^_-)

訓練代金23,000円

内訳
訓練代金:9,000円×2
お食事:500円×3
懇親会費:3,500円

※訓練ページでSD合宿の紹介がありませんので、訓練代金をお知らせしました。


「Self-Defense(護身術)合宿」

※上の「Self-Defense(護身術)合宿」をクリックしますと、定期科目「Self-Defense(護身術)」に移行します。






そ・し・て!

9月28、29日(土、日)09:30

戦闘救護


安全地帯における救命処置から、戦闘状況下における救命処置までを行います。

危険な現場、戦闘地帯に適合したトリアージは安全地帯でのものとは異なります。医師の先生方も多数ご参加頂いており、大変好評の訓練となります。

様々な救命処置の技能に加え、負傷者救出の想定訓練を実施し、知識だけの講習でなく、実際に使える技能を習得して頂けるように努めます。(想定訓練につきましては定期科目のRBTをご確認ください)

職務の活用に限らず、大切な人や、自分自身を助けるための能力向上に役立てて頂ければ幸いです。





そしてそして!!!

この訓練では特別講師がお越しくださり、講義します。




とてつもなくアツイ訓練になることは間違いなし(^O^)/

おススメ訓練です(^_-)


戦闘救護








タクティカルスーツ再販売開始!!!

また、女性にも着用していただきたく「Sサイズ」の販売しております( *´艸`)

気になる方はコチラ⇒ タクティカルスーツ







TTC 特殊技能 通信講座初級

受付開始!!

ご興味のある方は「TTC特殊技能 通信講座初級」をクリック(^_-)















田村訓練塾

こちらも訓練申し込みページで詳細がご覧いただけます(^_-)


その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/

■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/

■TTC所在地→埼玉県東松山市大谷4145-53

■田村装備開発連絡先
 ・TEL:0493-36-1255
 ・e-mail:shop@tamurasoubi.com
  


Posted by 長田 賢治 at 18:42Comments(2)訓練

2013年09月01日

本日は!

TTC訓練早見カレンダー



こんにちは!

9月に入り、涼しくなっていくのかと思いきや、

今日の東松山はめちゃくちゃ暑いです(^^;)


そんな中、午前はSelf-Defense(護身術)を開催しました(^_-)

社長が訓練を実施して下さったお陰で、溜まっていたお仕事が少し片付きました(^O^)/


午後からはRapeling(ラペリング)を実施しますが、致命的な日差しなので少し時間をずらして開催したいと思います!

だって熱中症でぶっ倒れてしまいそうですもの・・・

私が(^^;)



お昼からも頑張りまーす(*^▽^*)












タクティカルスーツ再販売開始!!!

また、女性にも着用していただきたく「Sサイズ」の販売しております( *´艸`)

気になる方はコチラ⇒ タクティカルスーツ







TTC 特殊技能 通信講座初級

受付開始!!

ご興味のある方は「TTC特殊技能 通信講座初級」をクリック(^_-)















田村訓練塾

こちらも訓練申し込みページで詳細がご覧いただけます(^_-)


その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/

■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/

■TTC所在地→埼玉県東松山市大谷4145-53

■田村装備開発連絡先
 ・TEL:0493-36-1255
 ・e-mail:shop@tamurasoubi.com
  


Posted by 長田 賢治 at 12:56Comments(0)訓練