QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 56人
プロフィール
長田 賢治
長田 賢治
■1970年代中ごろ、本州西側で誕生しました。
■幼少の頃から変わり者で、道路があったら真中は歩かず白線や路側帯の上、道路から外れたところを歩くような性格でした。
■少年時代は、ドラクエばかりしていた記憶があります。
■そのまま大きくなり某組織に就職。
■両親のお陰で耐久性だけは人一倍強い体であった為、キツイ事ばかりやっていました。
■30才を機に転職。
■営業職として勤務していた時にタムヤンに出会い田村装備開発(株)に入社
■現在に至る

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2013年03月29日

ご無沙汰しております!




TTC訓練早見カレンダー



こんばんは!

大変ご無沙汰しております<(_ _)>

本日、タクティカルスーツと通信講座の発送でかなりてんてこ舞いしておりました(^^;)

嬉しい悲鳴とはよく言ったものです(゚Д゚)ノ


ところで、

タクティカルスーツ?

とお思いの方がいらっしゃるのではないでしょうか?

すでに

柵山部長ブログ

ではご紹介しておりますが、こちらです!!








CQBに特化した訓練用のアサルトスーツです!

SASのアサルトスーツを基に、細部手を加えたこのスーツは、CQBにはかなりの効果を発揮すると自負しております。

明日のRBT(合理的行動訓練)と夜間想定訓練では、その効果を参加者の方々が遺憾なく発揮してくれることでしょう(^_-)



明日も多くの方が各訓練にご参加くださいます。

新規で参加される方もかなり増えてきておりますので、TTCが気になっているあなた!

一緒に訓練をしましょう(^O^)/


一歩踏み出すことで何かが大きく変わるかもしれませんよ(^_-)




TTC 特殊技能 通信講座初級

受付開始!!

ご興味のある方は「TTC特殊技能 通信講座初級」をクリック(^_-)















田村訓練塾

こちらも訓練申し込みページで詳細がご覧いただけます(^_-)


その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/

■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/

■TTC所在地→埼玉県東松山市大谷4145-53

■田村装備開発連絡先
 ・TEL:0493-36-1255
 ・e-mail:shop@tamurasoubi.com
  


Posted by 長田 賢治 at 21:28Comments(2)訓練

2013年03月22日

明日は護身術!&ラペリング!!




TTC訓練早見カレンダー



こんにちは!

今日はとても良いお天気で桜も一気に花開くのではないでしょうか(^O^)/

となると、週末は花見という方も多いのではないかと思いますが、TTCでもいっぱい花見ができますよ(^_-)

まだ樹齢が若い木々ですが、とても力強くまた愛らしく咲いております( *´艸`)






それでは明日の訓練紹介を行います!!

明日(3月23日)は10時00分から12時00分まで

Self-Defence(護身術)



弊社の護身術は、身体操作からCQCまで幅広い内容が盛り込まれた訓練です( `ー´)ノ

また、RBT(合理的行動トレーニング)にも通ずるところがあり、とても楽しくまた勉強になります。


最近では、広島・江田島8人殺傷事件や東陽町地下鉄駅前での通り魔事件など、ナイフによる犯罪がとても増えてきております。

そのようなことも踏まえ、TTC護身術は皆さんの安心・安全を少しでも形にできるものであると自負し、ご指導させていただいておりますので、ご興味のある方は是非お越しください!!


Self-Defence(護身術)

↑をクリック!





13時30分から18時00分は

Rapeling(ラペリング)!!

TTCの代表的な訓練の一つであるラペリング(^_-)



以前、女性の方で「ラベリング」(※1)と思って参加してみたら、いきなり高いところから降下させられました(^^;)ということもありましたが、とても楽しくまた自分の身体と心に向き合える訓練です。

※1 ラベリングについて
その女性はビンやちょっとした案内などで張ってある「ラベル」(シールのようなもの)の作成だと思っていたようですが、連れの方から「訓練」と聞いていて「何だろう?」と思っていたら、「べ」ではなく「ぺ」だったということで、全く違うものを想像されていたというお話です( *´艸`)



それでもその女性は、高所恐怖症ということでしたが、TTCで定めています各種降下はクリアされていました!!


ということで、誰でも実施できるラペリング(^O^)/

一緒にダイナミックにかっこよく飛び降りましょう(^_-)


Rapeling(ラペリング)

↑をクリック!






TTC 特殊技能 通信講座初級

受付開始!!

ご興味のある方は「TTC特殊技能 通信講座初級」をクリック(^_-)















田村訓練塾

こちらも訓練申し込みページで詳細がご覧いただけます(^_-)


その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/

■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/

■TTC所在地→埼玉県東松山市大谷4145-53

■田村装備開発連絡先
 ・TEL:0493-36-1255
 ・e-mail:shop@tamurasoubi.com
  


Posted by 長田 賢治 at 11:37Comments(0)訓練

2013年03月21日

季節と訓練!




TTC訓練早見カレンダー



こんにちは!

今日は少し肌寒いですが、TTC周辺も、どんどん暖かくなり、春真っ盛りといっても過言ではないくらいの季節になってきました(^O^)/

TTCの草花たちです!










どの草花も元気に勢いよく花を咲かせたり、芽を伸ばしたりしております(^-^)

この季節は本当にカラフルで心踊らされる時期と私は感じています!

やはり、そのような季節だけあり、TTC訓練にも初めてお越しになる方々が急に増えた感じがします(^O^)/

本当にありがたいことです!!



昨日のRBT(合理的行動トレーニング)にも、TTC初参加の方がいらっしゃいました!



社長がマンツーマンでご指導させていただいている様子です(^_-)








初めて参加してくださったAさんなのですが、一日いっしょに訓練を実施され、終始、笑顔で参加者の方々ともお話しされており、良い雰囲気で訓練に臨まれておりました。


春は、新しくチャレンジする季節のような感じがします。

皆さんもTTCにご興味がありましたら、これを機に一度訓練に参加してみてはいかがでしょうか(^_-)

新しい仲間と新たな知識・技術がものにできるはずでしょう!!

TTCは多くの方のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/













田村訓練塾

こちらも訓練申し込みページで詳細がご覧いただけます(^_-)


その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/

■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/

■TTC所在地→埼玉県東松山市大谷4145-53

■田村装備開発連絡先
 ・TEL:0493-36-1255
 ・e-mail:shop@tamurasoubi.com
  


Posted by 長田 賢治 at 13:47Comments(0)訓練

2013年03月20日

TTC移動補助器具1号




TTC訓練早見カレンダー



こんにちは!

本日、午前中はRBT初心者講習でした!

初めてお越しになった方もいらっしゃいましたので、柵山教官が懇切・丁寧・自愛心を持ってご指導されておりました(^◇^)



それを見ている社長^m^

真剣です(^_-)

そのあと、社長自ら訓練指導を実施しておりました!!



私以外は、かなり真面目にお仕事されております(゚Д゚)ノ



それでは、まじめに「TTC移動補助器具1号」についてお話します

「TTC移動補助器具1号」





私がかなりウザいですね(^^;)


こちらです!



めっちゃかっこいいでしょ(^O^)/

「TTC移動補助器具1号」は見ての通り、自転車です( *´艸`)

YOSHIDA.COMさんから贈り物として頂戴したものです!!

YOSHIDA.COMさん!いつも本当にありがとうございます<(_ _)>

この「TTC移動補助器具1号」のお蔭で本部とTTCを3分少々で行き来できるようになりました(^_-)

またカラーリングが最高ではないですか(^O^)/

私にぴったりでしょ( ̄▽ ̄)

どこからともなく「似合ってない(怒)」と言われそうですが、とてもかわいらしくイケてる自転車です!!





こういうところが、またいいっすよね(^-^)




そして、



リアサスペンション!!

TTCの荒れた路面でもお尻が痛くなることなく走ることができます(^_-)


「TTC移動補助器具1号」は我々の機動力を何倍にもしてくれる優れた逸品です(^O^)/




最後に!





「TTC移動補助器具1号」を優雅に乗りこなす社長( *´艸`)

でした!


午後からはRBT開催中で~す(^_-)












田村訓練塾

こちらも訓練申し込みページで詳細がご覧いただけます(^_-)


その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/

■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/

■TTC所在地→埼玉県東松山市大谷4145-53

■田村装備開発連絡先
 ・TEL:0493-36-1255
 ・e-mail:shop@tamurasoubi.com
  


Posted by 長田 賢治 at 14:39Comments(0)TTC

2013年03月19日

春分の日は!!




TTC訓練早見カレンダー



こんばんは!

明日は春分の日!

そしてTTCではRBT(合理的行動トレーニング)を開催します(^O^)/

最近のRBTには、初めてお越しになる方がとても多くなって来ました!

本当に嬉しい限りです(^v^)

多くの方にRBTを体験して頂きたいので、お暇な方や行ってみたいなー!とお思いの方は是非TTCにお越しください!!

















田村訓練塾

こちらも訓練申し込みページで詳細がご覧いただけます(^_-)


その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/

■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/

■TTC所在地→埼玉県東松山市大谷4145-53

■田村装備開発連絡先
 ・TEL:0493-36-1255
 ・e-mail:shop@tamurasoubi.com
  


Posted by 長田 賢治 at 22:01Comments(0)訓練

2013年03月17日

鹿肉!!




TTC訓練早見カレンダー



こんばんは!

2日間連続の「野外特科訓練」が終了しました(^O^)/

訓練にご参加された方々、本当にありがとうございました<(_ _)>

皆さんの真剣な眼差しが私の活力です( ̄▽ ̄)





それでは、鹿肉!!についてお話しします。

以前、遠く北海道から弊社訓練にお越し下さった方から、1通のメールが届きました。

「明日、鹿肉送ります」

内容はかなり端折ってますが、私の記憶には、そのフレーズのみが鮮明に刻まれました(・ω・)


その方は、猟をされる方で、毎年冬季に入ると山に入られるそうで、最初のうちは今年はなかなか捕れないようなことを言われていたのですが、いきなりの「鹿肉送ります」は、かなりびっくりしちゃいました(^^;)


そうこうしていたら、宅配便が来てチルドだったのでこれはもしや( *´艸`)

と思って開けたら・・・

もものあたりが入っておりました(゚Д゚)ノ


写真だと結構ビビりますので、自主規制させていただきます(^^;)


その後、北海道の方に、お礼のメールをしたら、以下のような返信をいただきました。


返信内容!

無事に肉が到着したようで安心です。
一般的な2歳以上のエゾシカでは、メスでも全長2mで、体重が150kg~200
kg程度ですが、今回は1歳程度のメスで、全長約150cm予想体重50kg程度
の小柄なエゾシカです。
若い=「小さい」ので、お送りしたモモ肉(後ろ脚)は成体の1/2程度になります。
ですが肉は柔らかいので美味だと思います。

 味の特徴は鉄分を多く含んでいるのでレバーに似た味がし、赤みであるので高温で
加熱しすぎるとパサパサ感が出ます。
 調理方法ですが、肉に沿って分割していただいた後に"ニンニク+生姜+酒+醤油"な
ど焼き肉のタレ系統で下味をつけていただくと鹿が苦手な方にも受け入れやすいと思
います。また、スパイスを加えた焼き肉や油炒めなどが良いと思います。
鍋などの湯に通す方法ですと、臭みが出やすいので一度試食をお勧めします。
なお、注意事項として、「必ず過熱」して下さい。これは「豚」「鹿」はE型肝炎
ウィルスを持っている個体が希にいるので、85℃1分の加熱調理をしないといけま
せん。早まって生焼け(豚肉も同様)を食べぬ様に皆さまに説明をよろしくお願いし
ます。
皆さまでお召し上がり頂いてエゾシカファンが増えて頂ければ光栄です。

これからも宜しくお願い申し上げます。

~本文終わり~



一言!

凄い!!

と思いました(^O^)/

まずは、この知識!!

本当に感動に値するぐらいの知識です(^_-)

そして、一番は心遣いです!

我々の体まで気遣ってくださり、また美味しい食し方までレクチャーいただき感動ものです!



Oさん!!

本当にありがとうございました<(_ _)>



弊社のいろりで鹿肉を食べた時の写真です(^_-)



めっちゃ!うまかったです( *´艸`)

鹿肉!最高(^O^)/

ファンになりました(^_-)














田村訓練塾

こちらも訓練申し込みページで詳細がご覧いただけます(^_-)


その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/

■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/

■TTC所在地→埼玉県東松山市大谷4145-53

■田村装備開発連絡先
 ・TEL:0493-36-1255
 ・e-mail:shop@tamurasoubi.com
  


Posted by 長田 賢治 at 19:58Comments(2)TTC

2013年03月16日

バイオハザードかと思いました!




TTC訓練早見カレンダー



こんばんは!

今日は「野戦特科訓練」を開催しております(^O^)/

今頃、TTCで懇親会を実施しているころでしょうが、私は所用で本部に戻ってきております^_^;

早くTTCに戻り、懇親会に参加せねば(^_-)


そうそう!

今日は「野外特科訓練」なのでドウランを塗って行動してもらいました!

特に想定訓練では素晴らしいチームワークで任務を達成されていました(^_-)

その後の写真です(-ω-)/





バイオハザードに出てきそうですね!

と言ったら、このようなお顔をしてくださいました(^-^)

ご協力、ありがとうございます<(_ _)>「



もう一方!



キョンシーかっ!( ̄▽ ̄)

みたいな(^_-)

ドウランのお蔭で眉毛がめっちゃ凛々しくなってたのを隠していらっしゃるところです!

ブログネタとしてご協力くださり、ありがとうございました(^O^)/


皆さんが楽しんでくださいました「野外特科訓練」!!

明日も頑張ります(^_-)


これから飲むぞー(゚Д゚)ノ












田村訓練塾

こちらも訓練申し込みページで詳細がご覧いただけます(^_-)


その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/

■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/

■TTC所在地→埼玉県東松山市大谷4145-53

■田村装備開発連絡先
 ・TEL:0493-36-1255
 ・e-mail:shop@tamurasoubi.com
  


Posted by 長田 賢治 at 20:02Comments(5)訓練

2013年03月15日

哀しいお知らせが・・・




TTC訓練早見カレンダー



こんばんは!

今日は朝からとても哀しいことがありました。


いつも通り、TTCへ向かい、ゴミ捨てや施設の確認、ウサギのミミとハクに餌やりを行うため準備していたら、

娘のなっちゅんが、

「ミミ~!ミィミィィィ~!!らいじょうぶぅ~!!!」

と大きな声で言っていました。

兄のハルとのケンカ以外では大きい声を出さない娘なので、

どうしたのだろうと思い見に行くと・・・



ミミが目を閉じて、横たわっていました(;_;)



もうすでに息はなく、その姿を見た娘が、心配して声をかけていたようです。

娘はまだ2歳8か月くらいで、怒る・笑うという感情はよく表に出すことは知っていたのですが、この度のミミの死で、彼女の中にある、心配するという心が見れました。

昨年の2月中旬にミミはTTCに来ました。

こちらがミミです。



ミミは、TTCの訓練でハートブレイクした参加者の皆さんを癒してくれました。

本当にTTCの為に頑張ってくれました。

ミミ!ありがとね(;_;)

哀しいお知らせでした。











田村訓練塾

こちらも訓練申し込みページで詳細がご覧いただけます(^_-)


その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/

■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/

■TTC所在地→埼玉県東松山市大谷4145-53

■田村装備開発連絡先
 ・TEL:0493-36-1255
 ・e-mail:shop@tamurasoubi.com
  


Posted by 長田 賢治 at 21:31Comments(4)TTC

2013年03月14日

週末は!




TTC訓練早見カレンダー



こんばんは!





いきなり山口みかん(^O^)/

エヴァを観てる人は見覚えのあるデザインではないでしょうか(^_-)

この山口みかんの中身はミカンではなく、社長の衣類が入っています!

なんだか、おしゃれに思うのは私だけではないと思いますが、いかがでしょうか( ̄▽ ̄)

それでは本題です!


今週末は!

「野外特科訓練」

です(^O^)/

週末は良いお天気なようで、また暖かいときたら、野外での行動にバッチリではないでしょうか(^_-)

私も、いろいろと皆さんが知りたいことや喜んで下さることを準備しておりますよ(^_-)

警備部長も



野外の各技能を皆様に伝授するべくお待ちしておりますので、是非、参加してみては如何でしょうか(^_-)

宜しくお願いします(^O^)/














田村訓練塾

こちらも訓練申し込みページで詳細がご覧いただけます(^_-)


その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/

■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/

■TTC所在地→埼玉県東松山市大谷4145-53

■田村装備開発連絡先
 ・TEL:0493-36-1255
 ・e-mail:shop@tamurasoubi.com
  


Posted by 長田 賢治 at 21:36Comments(0)訓練

2013年03月13日

訓練写真!




TTC訓練早見カレンダー



こんばんは!

ご無沙汰しております<(_ _)>

東松山は、今日も暖かく良いお天気でした(^v^)

本部にも、新しい木々が植えられ、緑多き憩いの場となろうとしております!

TTCでは、梅が綺麗な花を咲かせ、とても心和みます(^-^)


そんなTTCですが、訓練になると雰囲気が一変します!

今日は、先日開催しましたRBT(合理的行動トレーニング)の一場面をご覧ください(^_-)





女性がガンガン部隊を押し上げています(^O^)/

さすがです!!

マズルコンシャス!最高っす!!





部屋の外からガンロックをかけている人たちの中を、一段と低い姿勢で突入する方がいます!

動きが速すぎて残像拳みたくなっています(^O^)/

残像拳の方が突入した後、全員がなだれ込みました!!






オールクリアー!!



した後の写真です(^_-)

凄い事に、残像拳の方やその他の方々はノーダメージで制圧しました!!

上から見ていてビックリしましたよ(^_^;)







とても良い笑顔をされています(^-^)

本当に能力の高い方々です!

最近は驚かされることばかりです(^_^;)

そんな彼らも最初はすぐに全滅していましたけどね(^_-)


初めての方でも気楽に参加できるTTCの訓練は、本当に楽しいと思います!

なにより、我々講師陣が分かりやすく丁寧にお教えしますから、すぐに楽しんで頂けると思います^m^

ん?中級の人たちが何か言っているような気がしますが、気のせいでしょうか(^v^)

女性の方も男性に混じり、写真の様に元気よく訓練されています!

スキルアップしたい方や実戦的訓練を受けてみたい方は、是非、お越しください\(^o^)/

強くなりますよ(^_-)

お待ちしております<(_ _)>







最後に!

集合写真を見て何かに気付きませんか??



ノーゥゥゥゥゥ!!!




私がいないではないですか!!

違うお仕事でいなかったんですよ(T_T)




でも(^v^)



ウォッカさんが激写してくれました(^_^)v

ありがとっす(^_^)v













田村訓練塾

こちらも訓練申し込みページで詳細がご覧いただけます(^_-)


その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/

■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/

■TTC所在地→埼玉県東松山市大谷4145-53

■田村装備開発連絡先
 ・TEL:0493-36-1255
 ・e-mail:shop@tamurasoubi.com
  


Posted by 長田 賢治 at 22:04Comments(0)訓練

2013年03月10日

ありがとうございました!!




TTC訓練早見カレンダー



こんばんは!

今週の定期訓練が終了しました(^O^)/

各種訓練にお越し下さった方々!本当にありがとうございました<(_ _)>


昨日、開催しましたRBT(合理的行動トレーニング)は、女性も交え、とても盛況でした!

いつもながら、女性のパワーはすごいと感じさせていただきました<(_ _)>

参加されている皆さんがどんどん強くなっているので、お相手するのが一苦労です(^_^;)

想定訓練も、法律を理解した上での行動や状況に応じた行動など、柔軟な対応ができるようになってきていることは本当に嬉しい限りです!

TTCメンバーは本当に強いっす(^O^)/



今日は、Self-Dehense(護身術)&ラペリング!!

AMのSDは、ポカポカ陽気の中、楽しく学ばれていましたが、午後になると・・・

大変な強風(>_<)

そんな中、ラペ塔に昇り、各種降下を実施しました!

地上で吹き飛ばされそうな風なのに、15mも上がるとまた一段と強風になる中、笑顔で降下する参加者たち!

本当に楽しいんだな~(^v^)

と思いながら、





「降下!!!」





と、叫びながら、寒そうに震えている警備部長を見ておりました^m^


今週もTTC訓練に、多くの方がお越しくださいました!

本当にありがとうございました<(_ _)>


また来週~(^O^)/















田村訓練塾

こちらも訓練申し込みページで詳細がご覧いただけます(^_-)


その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/

■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/

■TTC所在地→埼玉県東松山市大谷4145-53

■田村装備開発連絡先
 ・TEL:0493-36-1255
 ・e-mail:shop@tamurasoubi.com
  


Posted by 長田 賢治 at 23:11Comments(0)訓練

2013年03月08日

やる気の出る週末!



TTC訓練早見カレンダー



こんにちは!

今週は、春を思わせるとても暖かいお天気ですね(^O^)/

暖かくなってくると・・・


ガスブロが火を噴きますな( ̄▽ ̄)


火は出ないけど(^-^;


ということで、今週末も良いお天気ですので、皆さんTTCでハッスルしてみませんか!(^^)!


今週末の訓練は!


3月9日(土)

10時00分~12時00分

RBT【Rational Behavior Training】(合理的行動トレーニング)初心者講習




同日

13時30分~18時00分

RBT【Rational Behavior Training】




この2つの訓練は名前の通り、合理的に行動することをトレーニングします。

合理的とは、「道理や論理にかなっているさま」という意味があり、皆さんもお仕事などでもよく使われる言葉だと思います。

しかし、なかなか合理的に行動することは難しいものです。

そこにはいろいろな要因があると思いますが、主となるもので「自尊心」があるのではないでしょうか。

・人前で恥をかきたくない。

・私はもっとできる。

・私だけが助かりたい。

などなど

自分を大切に普通は考えます。

当然、私も同様であり、自分なくして人を思いやることはできないと思います。

「自尊心」が悪いのではなく、100%「自尊心」になることが悪いのではないかと私は考えます。

社会であったりコミュニティーであったり、複数の人間が混在する場所で、自分だけのことを言っていては、必ず衝突が起きます。

「自尊心」も持ちつつも、社会やコミュニティー、隣にいる人や近くで遊んでいる子供たちのことを考えられる「優しい心」を持ちそのバランスを状況に合わせて変化させられる力こそ大切だと思います。

なぜトイガンを使用するかと申しますと、その中で合理的に行動人は、恐怖・驚き・悲しみ・怒りなど一般的にいうマイナスな感情の時は自己保身が強くなり「自尊心」へとつながっていきます。

RBTはどちらかというと心のトレーニングなのかもしれません!

そのような観点からもRBTにご参加いただけますと、楽しさ倍増です( `ー´)ノ



3月10日(日)

10時00分~12時00分

Self-Defense(護身術)




同日

13時30分~18時00分

ラペリング




AMからSelf-Defense(護身術)を行います(^O^)/

コチラは日によって担当講師が変わりますので、いろいろとおいしい技術が学べると思います(^_-)


PMからは、ラペ塔からスリルを味わいながらかっこよく降下します!

私の娘も小学校2年生でラペデビューしておりますので、どなたでも楽しく実施できます!(^^)!

お値段も以前の代金と比べるとお安くなっていますので、ぜひ降下してみてはいかがでしょうか!!

一緒に降下しましょう(^O^)


※各訓練の詳細は、各訓練名をクリックしていただければ訓練用ページに移行します。




3月16~17日は!

野外特科訓練

サバゲをこよなく愛すあなた!陸上自衛官のあなた!!野外における特科した訓練を学んでみませんか?

とても有意義な2日間になるはずです(^_-)

多くの方のお越しをお待ちしております!!













田村訓練塾

こちらも訓練申し込みページで詳細がご覧いただけます(^_-)


その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/

■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/

■TTC所在地→埼玉県東松山市大谷4145-53

■田村装備開発連絡先
 ・TEL:0493-36-1255
 ・e-mail:shop@tamurasoubi.com
  


Posted by 長田 賢治 at 15:14Comments(2)訓練

2013年03月07日

野外特科訓練について



TTC訓練早見カレンダー


こんばんは!

今日も朝からPCの設定や業者様との調整などで、一日中バタバタしておりました(^-^;


それでは野外特科訓練についてお話します。

3月16~17日の2日間で、

野外特科訓練

こちらを開催します!


まず野外特科訓練ってなに??

という方もいらっしゃると思いますので、

??の方はコチラをご確認ください⇒野外特科訓練詳細

この訓練は、訓練名通り野外での活動を主とした訓練となります!

簡単に何をするかと申しますと、

・レンジャー訓練時に行う体力調整運動
・40㎏の背のうを背負って3時間のラックサックマーチ
・夜間潜入
・襲撃・伏撃
・長距離離脱

を!


















そんなことは行いませんよ( *´艸`)

要望がありましたら、極限まで体験するプランはできますが、

野外特科訓練では、楽しく役立つものとします!

偽装や匍匐、またそれらをなぜ行うかなど根本的なところから、総合的なプランを立案し、小部隊の一員として各種想定に対応していただきます!!

夜、いきなり我々講師にいきなり襲われるかもしれませんよ(^_-)

参加してくださった方々がお腹一杯でお帰りになる訓練を計画しています!


また、TTCに新たに加入しました警備部長!



この方は、恐い・・・もとい!鋭い顔をされていますが、この雰囲気の通り、野外では獣のような動きと空気のような全く感じない気配を併せ持ったスペシャリストです!!

多くのことが学べる2日間になると思いますので、是非、TTC野外特科訓練にお越し下さい(^O^)/










3月16~17日は!

野外特科訓練

サバゲをこよなく愛すあなた!陸上自衛官のあなた!!野外における特科した訓練を学んでみませんか?

とても有意義な2日間になるはずです(^_-)

多くの方のお越しをお待ちしております!!






田村訓練塾

こちらも訓練申し込みページで詳細がご覧いただけます(^_-)


その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/

■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/

■TTC所在地→埼玉県東松山市大谷4145-53

■田村装備開発連絡先
 ・TEL:0493-36-1255
 ・e-mail:shop@tamurasoubi.com
  


Posted by 長田 賢治 at 18:06Comments(0)訓練

2013年03月06日

ありがとうございました!



TTC訓練早見カレンダー


こんばんは!

本日は、電話やネット環境を新本社に移転する為、ネットにあまり接していない為、ブログがこんなに遅くなってしましました(^_^;)

最近、少しずつ皆さんが私のブログを見て下さり、また、貴重なお言葉をコメントとしてお送り下さり、本当に感謝しております。

また昨日のことですが、TBS「ガチャガチャV6」で弊社の訓練風景が放送されました。

深夜隊の番組であったにもかかわらず、多くの方が視聴下さったようで、本当にありがとうございました<(_ _)>

こちらも多くの方から温かいお言葉を頂戴し嬉しい限りです(^v^)

これからも皆様が楽しめるTTCにしていきますので、よろしくお願いします(^_-)







3月16~17日は!

野外特科訓練

サバゲをこよなく愛すあなた!陸上自衛官のあなた!!野外における特科した訓練を学んでみませんか?

とても有意義な2日間になるはずです(^_-)

多くの方のお越しをお待ちしております!!






田村訓練塾

こちらも訓練申し込みページで詳細がご覧いただけます(^_-)


その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/

■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/

■TTC所在地→埼玉県東松山市大谷4145-53

■田村装備開発連絡先
 ・TEL:0493-36-1255
 ・e-mail:shop@tamurasoubi.com
  


Posted by 長田 賢治 at 22:48Comments(0)TTC

2013年03月05日

ガチャガチャ&HP



TTC訓練早見カレンダー



こんにちは!

ついに!本日24時50分~25時20分の間にTBSで放送されます、



TBS「ガチャガチャV6」

※日付ですと、3月6日0時50分~1時20分となります。


カウントダウンも今日で終了です(^v^)

夜遅い、番組ですので、録画してご覧になることをお勧めします(^_-)

ちなみに、放送日が私の頭の中でごっちゃになっておりましたので、日にちを間違えてお知らせしておりました。

混乱させてしまい申し訳ございません<(_ _)>

3月5日(火)24:50~25:20

こちらが正確な日にちとなります!

今日なんですがね(^_^;)


弊社トレーニングは、どなた様でもお気軽にどのトレーニングでも受けることができます。

TTCはとても楽しく、また、良い仲間ができる場です(^v^)


皆々様に、TBS「ガチャガチャV6」を是非ともご覧いただき、TTCにお越しいただければと思っております。

皆様のお越しを心よりお待ちしております(^_-)








この度は、弊社訓練用ページを製作して下さった業者様をご紹介させて頂きます。


イーエスティクス





弊社社長とイーエスティクス様が作り上げた訓練用ページ!!



すでに稼働しており、お客様から、


「見やすい!」「分かりやすい!」「見てて楽しい!」など、


とても有難いお言葉を頂戴しております(^_-)



お客様の好評価は、イーエスティクス様が、丁寧に作り上げて下さった賜物であり、とても感謝しております。

イーエスティクス様!本当にありがとうございました!!



イーエスティクス




3月16~17日は!

野外特科訓練

サバゲをこよなく愛すあなた!陸上自衛官のあなた!!野外における特科した訓練を学んでみませんか?

とても有意義な2日間になるはずです(^_-)

多くの方のお越しをお待ちしております!!






田村訓練塾

こちらも訓練申し込みページで詳細がご覧いただけます(^_-)


その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/

■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/

■TTC所在地→埼玉県東松山市大谷4145-53

■田村装備開発連絡先
 ・TEL:0493-36-1255
 ・e-mail:shop@tamurasoubi.com
  


Posted by 長田 賢治 at 15:18Comments(3)TTC

2013年03月04日

訓練画像!



TTC訓練早見カレンダー


こんばんは!

昨日開催しました

RBT【Rational Behavior Training】(合理的行動トレーニング)初心者講習

の訓練写真を少しですが、お見せします(^_-)


RBT初心者講習は、

RBT訓練の前に、初歩から学びたい方への講習です。

エアーソフトガンを使用し、銃器を扱う者のマナー、握り方、構え方、基礎射撃等を行います。

銃に一度も触れたことが無い方、再度基礎を復習されたい方、18歳以上の健康な方であればどなたでも受講頂けます。


RBT初心者講習













なかなかいい感じでしょ(^v^)

どなた様でもお気軽に受講できますので、是非、お越しください(^_-)




3月16~17日は!

野外特科訓練

サバゲをこよなく愛すあなた!陸上自衛官のあなた!!野外における特科した訓練を学んでみませんか?

とても有意義な2日間になるはずです(^_-)

多くの方のお越しをお待ちしております!!




3月5日(火)24:50~25:20

TBS「ガチャガチャV6」

あと1日!!




田村訓練塾

こちらも訓練申し込みページで詳細がご覧いただけます(^_-)


その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/

■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/

■TTC所在地→埼玉県東松山市大谷4145-53

■田村装備開発連絡先
 ・TEL:0493-36-1255
 ・e-mail:shop@tamurasoubi.com
  


Posted by 長田 賢治 at 21:52Comments(5)訓練

2013年03月03日

初RBT!!



TTC訓練早見カレンダー


こんばんは!

本日は、3月の訓練等改正にともない、初めて!


RBT【Rational Behavior Training】(合理的行動トレーニング)


を開催しました!


以下、田村装備開発訓練用ページ内各種訓練内容から抜粋

RBTは、総合的な危機管理対応力を養うトレーニングとなります。
内容につきましては、『技能講習』と『想定訓練』の大きく二つに分かれております。
訓練の流れは、前半に『技能講習』、後半に『想定訓練』を行います。

1 技能講習
過酷な状況下における各種ミッション・人命救出・災害対策・私生活における護身術として活用できる知識・技術を提供致します。

2 想定訓練
日常起こりうる想定から、非日常的な想定まで、様々な種類の想定訓練を行います。
想定訓練とは、映画のワンシーンに入るような形で、講師が設定した現場で行動して頂きます。その内容は、泥酔者への対応から銃器や刃物を所持した危険人物への対応・危険地帯での行動など様々です。 成功・失敗に関わらず、作戦立案から状況終了までの全てから学ぶ事が本講習の大きな目的です。経験を積むことにより、初めは想定外と感じた事が想定内になるはずです。そして、何かを認識し、判断し、行動するまでの時間が少しずつ短縮化されると共に、状況に適した合理的な行動を冷静にとることが出来るようになります。
弊社が最も重要視しているトレーニングであり、想定訓練後に行うAAR(成功・失敗に関わる原因と結果)を訓練生全員で行うことにより、自己の至らない点に気付き今後の課題を見つけることができ、また、仲間との連携(チームワーク)と信頼関係が築かれます。

目に見える細かい技術よりも大切な能力の向上を目指しておりますので、体力・経験は必要ありません最初は難しく感じるかもしれませんが、数回ご参加頂ければ、楽しみながら能力を向上させる余裕が生まれるはずです

~本文終わり~


参加された方々は、いつも通り、悪戦苦闘しつつもチームで話し合い、最善を尽くそうと努力されておりました(^O^)/

明日は訓練の際、撮影した写真をお見せしますね(^_-)

RBTのお話しの最後にTTC初のことがありましたので紹介します(^v^)

いつもTTCにお越し下さる、

マチ姉さん!

ついにRBT中級に昇級されました(^O^)/

TTCでは女性初の快挙です(^v^)

おめでとうございました!

マチ姉さんが気になる方はコチラ⇒マチ姉のTactical Life




3月5日(火)24:50~25:20

TBS「ガチャガチャV6」

あと2日!!




田村訓練塾

こちらも訓練申し込みページで詳細がご覧いただけます(^_-)


その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/

■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/

■TTC所在地→埼玉県東松山市大谷4145-53

■田村装備開発連絡先
 ・TEL:0493-36-1255
 ・e-mail:shop@tamurasoubi.com
  


Posted by 長田 賢治 at 22:03Comments(2)訓練

2013年03月02日

TV!&ブログ!!



TTC訓練早見カレンダー


こんばんは!

本日は訓練開催日で、

ラペリングとロープ結索

を実施しました!

訓練中、とても風が強く、吹き飛ばされるんじゃないかと思うくらいでしたが、訓練に参加されている方は、お構いなしにガンガン降下されていました\(^o^)/

楽しんでもらえて本当に嬉しいです(^v^)


それでは「TV!&ブログ!!」にいきます(^_-)



3月5日(火)24:50~25:20

TBS「ガチャガチャV6」




こちらで、田村装備開発が放送されます\(^o^)/

内容は内緒ですが、とてもいい感じに仕上がってるとの事でした!!

「ガチャガチャV6」がどんな番組かと申しますと、

V6のメンバーが、様々なジャンルで「日本一すげぇ人」に対面する番組だそうです!

おっ!田村装備開発も日本一かな(^_^)v

いやいや!まだまだですから、社長を核心に頑張りますよ\(^o^)/

ということで、

3月5日(火)24:50~25:20

TBS「ガチャガチャV6」

ビデオに録画しておいて下さいね(^v^)

宜しくお願いします!

※本日からカウントダウンさせて頂きます(^_-)


次はブログ!

Pro Shop 4453

田村装備開発 警備部長のブログです(^v^)


この人は誰だ!と気になる方はコチラ⇒田村装備開発 警備部長

警備部長ですが、装備品にも精通されている方なので、とても頼もしい存在です(^O^)/

なにせ、私は自分が使用したものしか知らないもので・・・

何はともあれ(^_-)

Pro Shop 4453

こちらも宜しくお願い致します(^v^)


田村訓練塾

こちらも訓練申し込みページで詳細がご覧いただけます(^_-)


その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/

■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/

■TTC所在地→埼玉県東松山市大谷4145-53

■田村装備開発連絡先
 ・TEL:0493-36-1255
 ・e-mail:shop@tamurasoubi.com
  


Posted by 長田 賢治 at 19:13Comments(0)TTC

2013年03月01日

変更について!



TTC訓練早見カレンダー



こんばんは!

3月に入り、TTCの訓練は大きく変わりました!

変わり過ぎていて分からない方は、


訓練申し込みページ



をご覧になれば一目瞭然です(^v^)

なにせ!社長と業者の方が数日、寝ずに(これ本当です!)作り上げた訓練用ホームページですから\(^o^)/


それでも、分からないことがございましたら、私が懇切・丁寧・慈愛心をもってご質問にお答えします(^_-)


多くの方のお越しを心よりお待ちしております!


田村訓練塾

こちらも訓練申し込みページで詳細がご覧いただけます(^_-)


その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/

■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/

■TTC所在地→埼玉県東松山市大谷4145-53

■田村装備開発連絡先
 ・TEL:0493-36-1255
 ・e-mail:shop@tamurasoubi.com
  


Posted by 長田 賢治 at 21:30Comments(0)訓練