2015年09月19日
弊社DMM社製カラビナご購入の方へ
いつも大変お世話になっております。
本日、DMM社製品の日本輸入総代理店「株式会社ケーイーエム」様から
一部のDMM社製カラビナに構造上の欠陥があるとの報告がありました。
欠陥があるとされているカラビナは以下の表にまとめておりますので後ほどご確認ください。
まず対象製品の返品と交換につきましては、田村装備開発ではなく直接、
株式会社ケーイーエム 様
にお送りください。
その際、購入店舗名をメモ用紙にでも記載しお送りください。
例「田村装備開発から購入」
〇お送り先
株式会社ケーイーエム
〒337-0008
埼玉県さいたま市見沼区春岡3-48-4
TEL:048-687-8255
FAX:048-687-8265
送料につきましては総代理店がご負担いただけますので着払いで発送して下さい。
※田村装備開発に誤って発送されました場合、送料等をご負担いただきます。
~以下、日本輸入総代理店からのお知らせ~
DMM社製カラビナの一部に製造上の欠陥があるとの報告がありました(2015 年9 月14 日時点)。
これらの該当製品全ての回収を行い、新品と交換をいたします。
該当製品は『ゲートプッシャー』と呼ばれる黒いバネ状(カラビナ本体に対してバネを保持している部分)の部分に不具合が発生し、ゲートが完全に開閉しなくなる症状が確認されています。完全に機能しなくなると重大な事故につながる恐れがあります。
該当製品をお持ちのお客様は直ちに使用を中止し、弊社またはご購入店へ交換の依頼をお願いいたします。該当製品のタイプ及び該当シリアルナンバーにつきましては以下をご参照下さい。
〇リコール対象商品



〇ゲートプッシャーの説明

〇欠陥箇所

2015 年9 月15 日現在、交換品につきましては即時対応できない製品がございます。
DMM 社からの対応品が届き次第、随時対応させていただきます。
なお、該当製品の送付先につきましては下記住所までお願いいたします。
該当製品を使用されておりますお客様には大変ご不便をおかけいたしますが、なにとぞご協力のほどお願い申し上げます。
日本輸入総代理店 株式会社ケーイーエム
〒337-0008 埼玉県さいたま市見沼区春岡3-48-4
TEL 048-687-8255 FAX 048-687-8265
E-mail info@kemjapan.com URL www.kemjapan.com
~以上~
ご不便をお掛けしますが宜しくお願い致します。
田村装備開発(株)
長田 賢治
本日、DMM社製品の日本輸入総代理店「株式会社ケーイーエム」様から
一部のDMM社製カラビナに構造上の欠陥があるとの報告がありました。
欠陥があるとされているカラビナは以下の表にまとめておりますので後ほどご確認ください。
まず対象製品の返品と交換につきましては、田村装備開発ではなく直接、
株式会社ケーイーエム 様
にお送りください。
その際、購入店舗名をメモ用紙にでも記載しお送りください。
例「田村装備開発から購入」
〇お送り先
株式会社ケーイーエム
〒337-0008
埼玉県さいたま市見沼区春岡3-48-4
TEL:048-687-8255
FAX:048-687-8265
送料につきましては総代理店がご負担いただけますので着払いで発送して下さい。
※田村装備開発に誤って発送されました場合、送料等をご負担いただきます。
~以下、日本輸入総代理店からのお知らせ~
DMM社製カラビナの一部に製造上の欠陥があるとの報告がありました(2015 年9 月14 日時点)。
これらの該当製品全ての回収を行い、新品と交換をいたします。
該当製品は『ゲートプッシャー』と呼ばれる黒いバネ状(カラビナ本体に対してバネを保持している部分)の部分に不具合が発生し、ゲートが完全に開閉しなくなる症状が確認されています。完全に機能しなくなると重大な事故につながる恐れがあります。
該当製品をお持ちのお客様は直ちに使用を中止し、弊社またはご購入店へ交換の依頼をお願いいたします。該当製品のタイプ及び該当シリアルナンバーにつきましては以下をご参照下さい。
〇リコール対象商品



〇ゲートプッシャーの説明

〇欠陥箇所

2015 年9 月15 日現在、交換品につきましては即時対応できない製品がございます。
DMM 社からの対応品が届き次第、随時対応させていただきます。
なお、該当製品の送付先につきましては下記住所までお願いいたします。
該当製品を使用されておりますお客様には大変ご不便をおかけいたしますが、なにとぞご協力のほどお願い申し上げます。
日本輸入総代理店 株式会社ケーイーエム
〒337-0008 埼玉県さいたま市見沼区春岡3-48-4
TEL 048-687-8255 FAX 048-687-8265
E-mail info@kemjapan.com URL www.kemjapan.com
~以上~
ご不便をお掛けしますが宜しくお願い致します。
田村装備開発(株)
長田 賢治
2015年09月17日
人生3回目(^ω^)
TTC訓練早見カレンダー
こんにちは!
本日の東松山は雨でございますm(__)m
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、
現在、TTC(訓練施設)で工事を行っております。
あと少しで概成しそうなのですが、この雨でストップしちゃっております(*´Д`)
まっ、ネガティブになっても仕方ないので、元気にタイプしていきます(^ω^)
先日(9月11日(金))、実は人生3回目のサバイバルゲームという名の「訓練」に行って参りました(^O^)/
会場は、
「Assault Front」様です(*^▽^*)
場所は、長野県佐久市上小田切459
朝6時30分に出発し、9時30分頃到着しました!
駐車場に車を止めようと入ってみると、止め切れないほど車が駐車しており多くの参加者がお越しになられてるんだな~っと思いました(#^^#)
表題通り「人生3回目」のサバゲですので、周りの人が行っている準備を見よう見まねで行っていました(^^;)
どうにか準備が終わり、ドキドキしながら1回目のゲームがスタートしました!


写真をよく見るとやたらにこやかな社長!!
まったくもって緊張していない様子、さすがです(*´▽`*)



だから、いつも通りスピーディーな動きができるんですね(≧▽≦)
ゲーム中、社長が
「いや~、フラッグの位置、忘れちゃってグルグルしちゃいました(^^;)」
っと爆笑ネタを提供してくれましたが、
グルグルしてる間、3人くらい倒しているのを見ていた私は顔は笑っていましたが、
「この人、マジやべぇー(;゚Д゚)」
って思ってました!


乙夜さんもTTCスーツを装着し参戦されました(*^▽^*)
ゲーム中、何度か一緒に戦いましたが、
「長田さん!そこお尻撃たれます!!」
的確なアドバイスで幾度となく私を救ってくれた心優しいでもめっちゃ強いお方(#^^#)
乙夜さん、その節はありがとうございましたm(__)m






今回のゲームの戦友たちです(^O^)/
写真の皆さんはTTC訓練でも素晴らしい技術を見せてくれますが、
ゲームの最中でもやはり素晴らしかったです(*^▽^*)

お昼に弊社商品の露店販売とミニ講習を開催させていただきました(^O^)/

多くの方と一緒に写真を撮りました(^O^)/
参加者皆さん、本当にマナーもよくまた気さくで初めて来たとは思えないくらいアットホームなところでした!
それもすべてゲームを取り仕切られているオーナーさんやスタッフの方々のご尽力の賜物だと感じました。

※左から社長、シェフみたにさん(スタッフさん&カメラマン)、オーナーさん、私
最後になりますが、長野県の素晴らしい環境の中、楽しくまた心温まる一時を過ごせたことが人生3回目のサバイバルゲームの良き思い出です。
悪い思い出はめっちゃ撃たれたことです( ゚Д゚)
特に同期の背骨3発は効きました(;^ω^)
皆さんもぜひAssault Frontに行ってみてください(^_-)
楽しいですよ(^O^)/
※写真はFacebook Assault Front様ページから拝借いたしました。
Assault Front ホームページ
Assault Fron Facebook
つづいて、9月の訓練予定をお知らせいたします(^O^)/
9月は残り少ないですが、シルバーウィーク(最近になって呼び名を知りました(^^;))に怒涛の5連続各訓練を開催します(≧▽≦)
どの訓練もかなり深い話になると思いますよ(^_-)
9月21日(土)
〇銃器取扱い(10時~17時頃まで)
9月22日(日)
〇ダイナミックエントリー 特別訓練(10時から~17時頃まで)
9月21日(月)
〇RBT初心者講習&RBT
9月22日(火)
〇隠密座学 特別訓練(10時から17時頃まで)
※2日間連続訓練の「隠密」とは違います。
9月23日(水)
〇制圧対処要領 特別訓練(10時~17時頃まで)
9月26日(土)
〇SD(護身術)、ラペリング
9月27日(日)
〇RBT初心者講習&RBT
あわせて9月21日(月)はビクトリーショーにも出店いたします(*^▽^*)
場所:東京都立産業貿易センター 東京都港区海岸1-7-8
4階の左手奥にブースを構えておりますので、ぜひお越しください(^_-)
長くなりましたが、
これからも宜しくお願い致します(^ω^)
TTC訓練エントリーは下をクリック!
TTCトレーニング
SUPのお求めは下記商品名をクリックして下さい!
SUP (Silent Utility Pouch)

Stealth Gloveのお求めは下記商品名をクリックして下さい!
Stealth Glove

ロングのお求めは下記商品名をクリック(^_-)
CQB Tactical Glove Model 3

ショートをお求めの方は下記商品名をクリックして下さい(*^▽^*)
CQB Tactical Glove Model 3 Short

宜しくお願い致します。
その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/
■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/
■田村装備開発本社→埼玉県東松山市大谷4453
■田村装備開発連絡先
・TEL:0493-36-1255
・e-mail:shop@tamurasoubi.com
※私(長田)もfacebookをやっています!ぜひ友達申請ならびにいいね!をお願いします<(_ _)>
こんにちは!
本日の東松山は雨でございますm(__)m
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、
現在、TTC(訓練施設)で工事を行っております。
あと少しで概成しそうなのですが、この雨でストップしちゃっております(*´Д`)
まっ、ネガティブになっても仕方ないので、元気にタイプしていきます(^ω^)
先日(9月11日(金))、実は人生3回目のサバイバルゲームという名の「訓練」に行って参りました(^O^)/
会場は、
「Assault Front」様です(*^▽^*)
場所は、長野県佐久市上小田切459
朝6時30分に出発し、9時30分頃到着しました!
駐車場に車を止めようと入ってみると、止め切れないほど車が駐車しており多くの参加者がお越しになられてるんだな~っと思いました(#^^#)
表題通り「人生3回目」のサバゲですので、周りの人が行っている準備を見よう見まねで行っていました(^^;)
どうにか準備が終わり、ドキドキしながら1回目のゲームがスタートしました!


写真をよく見るとやたらにこやかな社長!!
まったくもって緊張していない様子、さすがです(*´▽`*)



だから、いつも通りスピーディーな動きができるんですね(≧▽≦)
ゲーム中、社長が
「いや~、フラッグの位置、忘れちゃってグルグルしちゃいました(^^;)」
っと爆笑ネタを提供してくれましたが、
グルグルしてる間、3人くらい倒しているのを見ていた私は顔は笑っていましたが、
「この人、マジやべぇー(;゚Д゚)」
って思ってました!


乙夜さんもTTCスーツを装着し参戦されました(*^▽^*)
ゲーム中、何度か一緒に戦いましたが、
「長田さん!そこお尻撃たれます!!」
的確なアドバイスで幾度となく私を救ってくれた心優しいでもめっちゃ強いお方(#^^#)
乙夜さん、その節はありがとうございましたm(__)m






今回のゲームの戦友たちです(^O^)/
写真の皆さんはTTC訓練でも素晴らしい技術を見せてくれますが、
ゲームの最中でもやはり素晴らしかったです(*^▽^*)
お昼に弊社商品の露店販売とミニ講習を開催させていただきました(^O^)/

多くの方と一緒に写真を撮りました(^O^)/
参加者皆さん、本当にマナーもよくまた気さくで初めて来たとは思えないくらいアットホームなところでした!
それもすべてゲームを取り仕切られているオーナーさんやスタッフの方々のご尽力の賜物だと感じました。

※左から社長、シェフみたにさん(スタッフさん&カメラマン)、オーナーさん、私
最後になりますが、長野県の素晴らしい環境の中、楽しくまた心温まる一時を過ごせたことが人生3回目のサバイバルゲームの良き思い出です。
悪い思い出はめっちゃ撃たれたことです( ゚Д゚)
特に同期の背骨3発は効きました(;^ω^)
皆さんもぜひAssault Frontに行ってみてください(^_-)
楽しいですよ(^O^)/
※写真はFacebook Assault Front様ページから拝借いたしました。
Assault Front ホームページ
Assault Fron Facebook
つづいて、9月の訓練予定をお知らせいたします(^O^)/
9月は残り少ないですが、シルバーウィーク(最近になって呼び名を知りました(^^;))に怒涛の5連続各訓練を開催します(≧▽≦)
どの訓練もかなり深い話になると思いますよ(^_-)
9月21日(土)
〇銃器取扱い(10時~17時頃まで)
9月22日(日)
〇ダイナミックエントリー 特別訓練(10時から~17時頃まで)
9月21日(月)
〇RBT初心者講習&RBT
9月22日(火)
〇隠密座学 特別訓練(10時から17時頃まで)
※2日間連続訓練の「隠密」とは違います。
9月23日(水)
〇制圧対処要領 特別訓練(10時~17時頃まで)
9月26日(土)
〇SD(護身術)、ラペリング
9月27日(日)
〇RBT初心者講習&RBT
あわせて9月21日(月)はビクトリーショーにも出店いたします(*^▽^*)
場所:東京都立産業貿易センター 東京都港区海岸1-7-8
4階の左手奥にブースを構えておりますので、ぜひお越しください(^_-)
長くなりましたが、
これからも宜しくお願い致します(^ω^)
TTC訓練エントリーは下をクリック!
TTCトレーニング
SUPのお求めは下記商品名をクリックして下さい!
SUP (Silent Utility Pouch)

Stealth Gloveのお求めは下記商品名をクリックして下さい!
Stealth Glove

ロングのお求めは下記商品名をクリック(^_-)
CQB Tactical Glove Model 3

ショートをお求めの方は下記商品名をクリックして下さい(*^▽^*)
CQB Tactical Glove Model 3 Short

宜しくお願い致します。
その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/
■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/
■田村装備開発本社→埼玉県東松山市大谷4453
■田村装備開発連絡先
・TEL:0493-36-1255
・e-mail:shop@tamurasoubi.com
※私(長田)もfacebookをやっています!ぜひ友達申請ならびにいいね!をお願いします<(_ _)>