2013年08月30日
送別
TTC訓練早見カレンダー
こんばんは!
本日のseamanさんは朝からSelf-Defense(護身術)を実施されました。
そんなseamanさんと一緒に訓練しようとお二人もお越しくださいました(*^▽^*)
いや~、仲間ってほんとにいいですねぇ~(*^^*)
多くのことを感じ学ばれたようでした(^_-)
それでは明日の訓練の紹介です!
明日は、
午前「RBT初心者講習」
午後「RBT」
を開催します(^O^)/
初めてご参加される方が多いようですので、とても楽しみです(^_-)
そ・し・て!
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、
明日の訓練を最後に、柵山警備部長が一身上の都合により弊社を退職されます。


弊社所属としては最後の訓練になりますが、これからもお時間があるときは訓練をお手伝い下さるとのことです(^O^)/
ということで、お暇のある方はぜひ柵山教官と一緒に訓練しませんか(^_-)
明日は柵山教官に、ずーっと敵役としてCQBハウス内で立てこもってもらい、ガンガン突入訓練ですな( *´艸`)
冗談はさておき、
柵山教官を送別する明日は、思い出に残る訓練となることでしょう(#^^#)
多くの方のお越しを心よりお待ちしております!
タクティカルスーツ再販売開始!!!
また、女性にも着用していただきたく「Sサイズ」の販売しております( *´艸`)
気になる方はコチラ⇒ タクティカルスーツ
TTC 特殊技能 通信講座初級
受付開始!!
ご興味のある方は「TTC特殊技能 通信講座初級」をクリック(^_-)
田村訓練塾
こちらも訓練申し込みページで詳細がご覧いただけます(^_-)
その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/
■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/
■TTC所在地→埼玉県東松山市大谷4145-53
■田村装備開発連絡先
・TEL:0493-36-1255
・e-mail:shop@tamurasoubi.com
こんばんは!
本日のseamanさんは朝からSelf-Defense(護身術)を実施されました。
そんなseamanさんと一緒に訓練しようとお二人もお越しくださいました(*^▽^*)
いや~、仲間ってほんとにいいですねぇ~(*^^*)
多くのことを感じ学ばれたようでした(^_-)
それでは明日の訓練の紹介です!
明日は、
午前「RBT初心者講習」
午後「RBT」
を開催します(^O^)/
初めてご参加される方が多いようですので、とても楽しみです(^_-)
そ・し・て!
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、
明日の訓練を最後に、柵山警備部長が一身上の都合により弊社を退職されます。


弊社所属としては最後の訓練になりますが、これからもお時間があるときは訓練をお手伝い下さるとのことです(^O^)/
ということで、お暇のある方はぜひ柵山教官と一緒に訓練しませんか(^_-)
明日は柵山教官に、ずーっと敵役としてCQBハウス内で立てこもってもらい、ガンガン突入訓練ですな( *´艸`)
冗談はさておき、
柵山教官を送別する明日は、思い出に残る訓練となることでしょう(#^^#)
多くの方のお越しを心よりお待ちしております!
タクティカルスーツ再販売開始!!!
また、女性にも着用していただきたく「Sサイズ」の販売しております( *´艸`)
気になる方はコチラ⇒ タクティカルスーツ
TTC 特殊技能 通信講座初級
受付開始!!
ご興味のある方は「TTC特殊技能 通信講座初級」をクリック(^_-)
田村訓練塾
こちらも訓練申し込みページで詳細がご覧いただけます(^_-)
その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/
■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/
■TTC所在地→埼玉県東松山市大谷4145-53
■田村装備開発連絡先
・TEL:0493-36-1255
・e-mail:shop@tamurasoubi.com
2013年08月29日
入間基地
TTC訓練早見カレンダー
こんばんは!
本日はお昼から入間基地に行ってきました(^_-)
用件は、11月3日(日)に開催されます、
「入間基地航空祭」
に出店するため説明会に参加してきました(^O^)/
初めての説明会でしたので、どんな感じかドキドキしながら会場に向かったのですが、
かなりの人だかり(;´Д`)
大勢の業者さんが参加されていました!
そりゃ―そうですよね(^^;)
昨年の来場者数約22万人ですもん(゚Д゚)ノ
ということで、抽選で当たれば出店となるようです!
どうなるかわかりませんが、
人事を尽くして天命を待つとします(^_-)
最後に!
カメラを忘れてしまい入間基地周辺を撮影できなかったので、なにかないかと探していたら^m^
こんなん出ましたけど(^O^)/

題名
「水、飲み過ぎでしょ(*^▽^*)」
今日は大昔の画像でご勘弁ください( *´艸`)
タクティカルスーツ再販売開始!!!
また、女性にも着用していただきたく「Sサイズ」の販売しております( *´艸`)
気になる方はコチラ⇒ タクティカルスーツ
TTC 特殊技能 通信講座初級
受付開始!!
ご興味のある方は「TTC特殊技能 通信講座初級」をクリック(^_-)
田村訓練塾
こちらも訓練申し込みページで詳細がご覧いただけます(^_-)
その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/
■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/
■TTC所在地→埼玉県東松山市大谷4145-53
■田村装備開発連絡先
・TEL:0493-36-1255
・e-mail:shop@tamurasoubi.com
こんばんは!
本日はお昼から入間基地に行ってきました(^_-)
用件は、11月3日(日)に開催されます、
「入間基地航空祭」
に出店するため説明会に参加してきました(^O^)/
初めての説明会でしたので、どんな感じかドキドキしながら会場に向かったのですが、
かなりの人だかり(;´Д`)
大勢の業者さんが参加されていました!
そりゃ―そうですよね(^^;)
昨年の来場者数約22万人ですもん(゚Д゚)ノ
ということで、抽選で当たれば出店となるようです!
どうなるかわかりませんが、
人事を尽くして天命を待つとします(^_-)
最後に!
カメラを忘れてしまい入間基地周辺を撮影できなかったので、なにかないかと探していたら^m^
こんなん出ましたけど(^O^)/

題名
「水、飲み過ぎでしょ(*^▽^*)」
今日は大昔の画像でご勘弁ください( *´艸`)
タクティカルスーツ再販売開始!!!
また、女性にも着用していただきたく「Sサイズ」の販売しております( *´艸`)
気になる方はコチラ⇒ タクティカルスーツ
TTC 特殊技能 通信講座初級
受付開始!!
ご興味のある方は「TTC特殊技能 通信講座初級」をクリック(^_-)
田村訓練塾
こちらも訓練申し込みページで詳細がご覧いただけます(^_-)
その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/
■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/
■TTC所在地→埼玉県東松山市大谷4145-53
■田村装備開発連絡先
・TEL:0493-36-1255
・e-mail:shop@tamurasoubi.com
2013年08月28日
ウォーレントーマス!!
TTC訓練早見カレンダー
こんにちは!
再入荷のお知らせです(^O^)/
この度、
ウォーレントーマス「ライノ(Raino)」
を、再入荷致しました(^_-)



以前、入荷した際は短期間で売り切れてしまった人気のナイフです!!
ご興味のある方はお早めに(^_-)
ウォーレントーマス「ライノ(Raino)」
※上記商品名をクリックしますと弊社商品ページに移行します。
タクティカルスーツ再販売開始!!!
また、女性にも着用していただきたく「Sサイズ」の販売しております( *´艸`)
気になる方はコチラ⇒ タクティカルスーツ
TTC 特殊技能 通信講座初級
受付開始!!
ご興味のある方は「TTC特殊技能 通信講座初級」をクリック(^_-)
田村訓練塾
こちらも訓練申し込みページで詳細がご覧いただけます(^_-)
その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/
■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/
■TTC所在地→埼玉県東松山市大谷4145-53
■田村装備開発連絡先
・TEL:0493-36-1255
・e-mail:shop@tamurasoubi.com
こんにちは!
再入荷のお知らせです(^O^)/
この度、
ウォーレントーマス「ライノ(Raino)」
を、再入荷致しました(^_-)



以前、入荷した際は短期間で売り切れてしまった人気のナイフです!!
ご興味のある方はお早めに(^_-)
ウォーレントーマス「ライノ(Raino)」
※上記商品名をクリックしますと弊社商品ページに移行します。
タクティカルスーツ再販売開始!!!
また、女性にも着用していただきたく「Sサイズ」の販売しております( *´艸`)
気になる方はコチラ⇒ タクティカルスーツ
TTC 特殊技能 通信講座初級
受付開始!!
ご興味のある方は「TTC特殊技能 通信講座初級」をクリック(^_-)
田村訓練塾
こちらも訓練申し込みページで詳細がご覧いただけます(^_-)
その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/
■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/
■TTC所在地→埼玉県東松山市大谷4145-53
■田村装備開発連絡先
・TEL:0493-36-1255
・e-mail:shop@tamurasoubi.com
2013年08月27日
お疲れ様でした!
TTC訓練早見カレンダー
こんにちは!
先週末に開催しました
「CQB/CQC特科訓練」
は、多くのお客様がお越しくださり、無事終了しました(^O^)/

ご参加くださいました皆様!
本当にありがとうございました。
心より感謝申し上げます<(_ _)>
9月も特科訓練目白押しなので是非ご参加いただければと思います(^_-)
ちなみに!!
9月28、29日は調整中なのですが、
そろそろ予定が固まりそうです(^_-)
期待しておいてくださいね(^O^)/
タクティカルスーツ再販売開始!!!
また、女性にも着用していただきたく「Sサイズ」の販売しております( *´艸`)
気になる方はコチラ⇒ タクティカルスーツ
TTC 特殊技能 通信講座初級
受付開始!!
ご興味のある方は「TTC特殊技能 通信講座初級」をクリック(^_-)
田村訓練塾
こちらも訓練申し込みページで詳細がご覧いただけます(^_-)
その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/
■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/
■TTC所在地→埼玉県東松山市大谷4145-53
■田村装備開発連絡先
・TEL:0493-36-1255
・e-mail:shop@tamurasoubi.com
こんにちは!
先週末に開催しました
「CQB/CQC特科訓練」
は、多くのお客様がお越しくださり、無事終了しました(^O^)/

ご参加くださいました皆様!
本当にありがとうございました。
心より感謝申し上げます<(_ _)>
9月も特科訓練目白押しなので是非ご参加いただければと思います(^_-)
ちなみに!!
9月28、29日は調整中なのですが、
そろそろ予定が固まりそうです(^_-)
期待しておいてくださいね(^O^)/
タクティカルスーツ再販売開始!!!
また、女性にも着用していただきたく「Sサイズ」の販売しております( *´艸`)
気になる方はコチラ⇒ タクティカルスーツ
TTC 特殊技能 通信講座初級
受付開始!!
ご興味のある方は「TTC特殊技能 通信講座初級」をクリック(^_-)
田村訓練塾
こちらも訓練申し込みページで詳細がご覧いただけます(^_-)
その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/
■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/
■TTC所在地→埼玉県東松山市大谷4145-53
■田村装備開発連絡先
・TEL:0493-36-1255
・e-mail:shop@tamurasoubi.com
2013年08月23日
いろいろ!
TTC訓練早見カレンダー
こんにちは!
今日の東松山は雨です
これまでゲリラ豪雨のような夕立はありましたが、朝から雨が降るのは久しぶりです(^O^)/
これから一雨一雨来るごとに、秋に近づいていくのではないでしょうか!
秋は訓練に最適な気候です(*^▽^*)
またお客さんが増えるかな( *´艸`)
楽しみです(^_-)
それではいろいろとご紹介します(^O^)/
本日のseamanさんは、一日Self-Defense(護身術)です。
集中的に訓練を行われているので、レベルアップの速度がとても速く我々もかなり期待しております(#^^#)
9月までにはヤバいことになりそうですよ(^_-)
次に新商品のご紹介です!

TUFF ガンファイル
ハンドガンを整理整頓するためのとても便利なアイテムです。
収納サイズとしましては、ラージポケットには大型のハンドガンでは一丁、小型のハンドガンではディバイダを使用すれば複数収納可能です。
スモールポケットには予備マグや簡易な手入れ具なども入ります。
背表紙に内容物名を記入することで把握が容易であるため、本棚などに整頓して収納できます。
色はリップストップ生地でブラック/ブラウン/レッド/ブルーの4種類
外寸33×22×7cm
皆様の大切なハンドガンを保護と収納の両面からサポートする一品です(^O^)/
9月末の訓練が、実は消されていることをご存知でしょうか?
近日中にその理由を紹介します(・ω・)ノ
最後に
私に襲い掛かりボコボコにしてくれた上級三連星です(。-`ω-)

訓練中に簡単なゲームをしたのですが、不合格でしたのでペナルティーを実施するとこです(・ω・)ノ
ニヤ(-ω-)/
タクティカルスーツ再販売開始!!!
また、女性にも着用していただきたく「Sサイズ」の販売しております( *´艸`)
気になる方はコチラ⇒ タクティカルスーツ
TTC 特殊技能 通信講座初級
受付開始!!
ご興味のある方は「TTC特殊技能 通信講座初級」をクリック(^_-)
田村訓練塾
こちらも訓練申し込みページで詳細がご覧いただけます(^_-)
その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/
■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/
■TTC所在地→埼玉県東松山市大谷4145-53
■田村装備開発連絡先
・TEL:0493-36-1255
・e-mail:shop@tamurasoubi.com
こんにちは!
今日の東松山は雨です

これまでゲリラ豪雨のような夕立はありましたが、朝から雨が降るのは久しぶりです(^O^)/
これから一雨一雨来るごとに、秋に近づいていくのではないでしょうか!
秋は訓練に最適な気候です(*^▽^*)
またお客さんが増えるかな( *´艸`)
楽しみです(^_-)
それではいろいろとご紹介します(^O^)/
本日のseamanさんは、一日Self-Defense(護身術)です。
集中的に訓練を行われているので、レベルアップの速度がとても速く我々もかなり期待しております(#^^#)
9月までにはヤバいことになりそうですよ(^_-)
次に新商品のご紹介です!

TUFF ガンファイル
ハンドガンを整理整頓するためのとても便利なアイテムです。
収納サイズとしましては、ラージポケットには大型のハンドガンでは一丁、小型のハンドガンではディバイダを使用すれば複数収納可能です。
スモールポケットには予備マグや簡易な手入れ具なども入ります。
背表紙に内容物名を記入することで把握が容易であるため、本棚などに整頓して収納できます。
色はリップストップ生地でブラック/ブラウン/レッド/ブルーの4種類
外寸33×22×7cm
皆様の大切なハンドガンを保護と収納の両面からサポートする一品です(^O^)/
9月末の訓練が、実は消されていることをご存知でしょうか?
近日中にその理由を紹介します(・ω・)ノ
最後に
私に襲い掛かりボコボコにしてくれた上級三連星です(。-`ω-)

訓練中に簡単なゲームをしたのですが、不合格でしたのでペナルティーを実施するとこです(・ω・)ノ
ニヤ(-ω-)/
タクティカルスーツ再販売開始!!!
また、女性にも着用していただきたく「Sサイズ」の販売しております( *´艸`)
気になる方はコチラ⇒ タクティカルスーツ
TTC 特殊技能 通信講座初級
受付開始!!
ご興味のある方は「TTC特殊技能 通信講座初級」をクリック(^_-)
田村訓練塾
こちらも訓練申し込みページで詳細がご覧いただけます(^_-)
その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/
■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/
■TTC所在地→埼玉県東松山市大谷4145-53
■田村装備開発連絡先
・TEL:0493-36-1255
・e-mail:shop@tamurasoubi.com
2013年08月22日
告知!
TTC訓練早見カレンダー
こんにちは!
今日も朝からseamanさんはRBTのためTTCへ向かいました!
昨日は丸一日Self-Defense(護身術)を実施し、特に下半身の強化と木刀の素振りを実施していたので筋肉痛で体が動かないのかと思いきや、かなり元気なご様子(^O^)/


若いっていいですね( *´艸`)
それでは告知です!
今週末に開催します、
「CQB/CQC特科訓練」
は、定員に達しましたので募集を打ち切らせていただきます。
エントリーくださいました方々に厚く御礼申し上げます。
またこの度はご参加に至らなかった方々も年に1、2度開催予定の訓練ですので、次回是非ご参加いただけたらと思います。
それではCQB/CQC特科訓練でお会いしましょう(*^▽^*)
ありがとうございました。
満員御礼( *´艸`)
タクティカルスーツ再販売開始!!!
また、女性にも着用していただきたく「Sサイズ」の販売しております( *´艸`)
気になる方はコチラ⇒ タクティカルスーツ
TTC 特殊技能 通信講座初級
受付開始!!
ご興味のある方は「TTC特殊技能 通信講座初級」をクリック(^_-)
田村訓練塾
こちらも訓練申し込みページで詳細がご覧いただけます(^_-)
その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/
■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/
■TTC所在地→埼玉県東松山市大谷4145-53
■田村装備開発連絡先
・TEL:0493-36-1255
・e-mail:shop@tamurasoubi.com
こんにちは!
今日も朝からseamanさんはRBTのためTTCへ向かいました!
昨日は丸一日Self-Defense(護身術)を実施し、特に下半身の強化と木刀の素振りを実施していたので筋肉痛で体が動かないのかと思いきや、かなり元気なご様子(^O^)/


若いっていいですね( *´艸`)
それでは告知です!
今週末に開催します、
「CQB/CQC特科訓練」
は、定員に達しましたので募集を打ち切らせていただきます。
エントリーくださいました方々に厚く御礼申し上げます。
またこの度はご参加に至らなかった方々も年に1、2度開催予定の訓練ですので、次回是非ご参加いただけたらと思います。
それではCQB/CQC特科訓練でお会いしましょう(*^▽^*)
ありがとうございました。
満員御礼( *´艸`)
タクティカルスーツ再販売開始!!!
また、女性にも着用していただきたく「Sサイズ」の販売しております( *´艸`)
気になる方はコチラ⇒ タクティカルスーツ
TTC 特殊技能 通信講座初級
受付開始!!
ご興味のある方は「TTC特殊技能 通信講座初級」をクリック(^_-)
田村訓練塾
こちらも訓練申し込みページで詳細がご覧いただけます(^_-)
その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/
■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/
■TTC所在地→埼玉県東松山市大谷4145-53
■田村装備開発連絡先
・TEL:0493-36-1255
・e-mail:shop@tamurasoubi.com
2013年08月21日
エイドリア~ン!
TTC訓練早見カレンダー
こんにちは!
昨日の夜、東松山はどしゃ降りでした
今日は朝から涼しいかと思いきや逆にムシムシ倍増(;゚Д゚)
気温が低いのが救いです(^^;)
それでは本題です!
8月15日(木)は多くの方がご支援くださり、ある撮影を行いました(^O^)/
詳細は社長ブログをご覧ください(^_-)
社長ブログ
いや~、次の日の朝4時まで撮影していたのですが、楽しすぎでした(*^▽^*)
ご支援くださった方々!本当にありがとうございました。
撮影した映像は、社長がほぼ徹夜で編集しており、さすがに昨日はダウンしておりました!
休み明けからトップギアで頑張っている社長は見て私も頑張らねばと思っております(^O^)/
なので、
18日(日)のRBTはめっちゃ頑張りました(^O^)/
「エイドリア~ン!!」

みたいな( *´艸`)
※写真は私です(^^;)
本当は赤丸の部分に被弾し、痛すぎて叫んでいるんですが(^^;)
訓練中のことなので慣れっこですが、相手がヤバすぎました(~_~;)
お相手は、
RBT上級!黒い三連星とヤバイ人たちがお相手
なんですもん!
写真の人たちです(;゚Д゚)

この日のRBTは初めての方が多かったので社長が座学をしている間、突入訓練をすることにしたのですが、
黒い三連星&ヤバイ人たち「人数が少ないので教官も入ってください!」
私「うっ、うん(;゚Д゚)」
みたいな(。-`ω-)
そのあとも突入!突入!!突入!!!

何回突入訓練やるんだー!
ってくらい突入する黒い三連星&ヤバイ人たち(>_<)
凄すぎです(*´Д`)

その後、座学組も突入訓練に合流し、とても良い訓練になりました(^O^)/
私はかなりやられましたが、初めて参加して下さった方々が真剣に取り組み訓練に臨んでいる姿を見て感激しました(*^^*)
今週末は!
「CQB/CQC特科訓練」
です(^_-)
多くの方がエントリーくださっており、定員間近の状態です(^O^)/
訓練が待ち遠しいっす( *´艸`)
最後に!!
先週末からあの男!
そう!!
「seaman」さんが9月上旬まで一人合宿されております(*^▽^*)
その日によって訓練内容は違いますが、お時間のある方は一緒に訓練しませんか(^_-)
「seaman」さんも大喜びされると思いますよ(^O^)/
タクティカルスーツ再販売開始!!!
また、女性にも着用していただきたく「Sサイズ」の販売しております( *´艸`)
気になる方はコチラ⇒ タクティカルスーツ
TTC 特殊技能 通信講座初級
受付開始!!
ご興味のある方は「TTC特殊技能 通信講座初級」をクリック(^_-)
田村訓練塾
こちらも訓練申し込みページで詳細がご覧いただけます(^_-)
その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/
■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/
■TTC所在地→埼玉県東松山市大谷4145-53
■田村装備開発連絡先
・TEL:0493-36-1255
・e-mail:shop@tamurasoubi.com
こんにちは!
昨日の夜、東松山はどしゃ降りでした

今日は朝から涼しいかと思いきや逆にムシムシ倍増(;゚Д゚)
気温が低いのが救いです(^^;)
それでは本題です!
8月15日(木)は多くの方がご支援くださり、ある撮影を行いました(^O^)/
詳細は社長ブログをご覧ください(^_-)
社長ブログ
いや~、次の日の朝4時まで撮影していたのですが、楽しすぎでした(*^▽^*)
ご支援くださった方々!本当にありがとうございました。
撮影した映像は、社長がほぼ徹夜で編集しており、さすがに昨日はダウンしておりました!
休み明けからトップギアで頑張っている社長は見て私も頑張らねばと思っております(^O^)/
なので、
18日(日)のRBTはめっちゃ頑張りました(^O^)/
「エイドリア~ン!!」

みたいな( *´艸`)
※写真は私です(^^;)
本当は赤丸の部分に被弾し、痛すぎて叫んでいるんですが(^^;)
訓練中のことなので慣れっこですが、相手がヤバすぎました(~_~;)
お相手は、
RBT上級!黒い三連星とヤバイ人たちがお相手
なんですもん!
写真の人たちです(;゚Д゚)

この日のRBTは初めての方が多かったので社長が座学をしている間、突入訓練をすることにしたのですが、
黒い三連星&ヤバイ人たち「人数が少ないので教官も入ってください!」
私「うっ、うん(;゚Д゚)」
みたいな(。-`ω-)
そのあとも突入!突入!!突入!!!

何回突入訓練やるんだー!
ってくらい突入する黒い三連星&ヤバイ人たち(>_<)
凄すぎです(*´Д`)

その後、座学組も突入訓練に合流し、とても良い訓練になりました(^O^)/
私はかなりやられましたが、初めて参加して下さった方々が真剣に取り組み訓練に臨んでいる姿を見て感激しました(*^^*)
今週末は!
「CQB/CQC特科訓練」
です(^_-)
多くの方がエントリーくださっており、定員間近の状態です(^O^)/
訓練が待ち遠しいっす( *´艸`)
最後に!!
先週末からあの男!
そう!!
「seaman」さんが9月上旬まで一人合宿されております(*^▽^*)
その日によって訓練内容は違いますが、お時間のある方は一緒に訓練しませんか(^_-)
「seaman」さんも大喜びされると思いますよ(^O^)/
タクティカルスーツ再販売開始!!!
また、女性にも着用していただきたく「Sサイズ」の販売しております( *´艸`)
気になる方はコチラ⇒ タクティカルスーツ
TTC 特殊技能 通信講座初級
受付開始!!
ご興味のある方は「TTC特殊技能 通信講座初級」をクリック(^_-)
田村訓練塾
こちらも訓練申し込みページで詳細がご覧いただけます(^_-)
その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/
■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/
■TTC所在地→埼玉県東松山市大谷4145-53
■田村装備開発連絡先
・TEL:0493-36-1255
・e-mail:shop@tamurasoubi.com
2013年08月08日
I Love 89 ( *´艸`)
TTC訓練早見カレンダー
こんばんは!
昨日は、
盆踊り大会出店のため、相馬原駐屯地に行ってきました(^O^)/
お仕事とはいえ、駐屯地に入ることができ、とても懐かしくまたうれしく思いました(*^▽^*)
な の で す が・・・
実はここにはいい思い出はないのであります(-ω-)/
小さい声では聞こえないので大きい声で言いますが、
当時、訓練のため、2月の相馬原演習場を行動していたところ、なんだか関節がギシギシするな~と思っていたら、
どうも調子がすぐれないので体温を計ってみると・・・
な、なんと40度を指しているではないですか(~_~;)
その体温計を見て落ち込んでいた私の横で同僚が、
「今日の朝の気温マイナス10度じゃん(*^▽^*)」
と軽く言ってくれるではないですか(;一_一)
もうろうとする私でも一瞬に外気と体内温度の差がピンっと計算できました・・・
50度・・・
そう思った瞬間、ガチガチガチガチ・・・((+_+))
さすがに震えが止まりませんわ(゚Д゚)ノ
そんな経験をすれば、悪い思い出しかないでしょ(。-`ω-)
でも、懐かしいです(#^.^#)
と、まぁ、こんな話ばかりでは良くないので、昨日のご報告をしたいと思います(*^^)v
最初に
「I Love 89」

私のようなおっさんに、
女子1「これおもちゃですか~(#^.^#)」
私「訓練用ですが、重さはほぼ同等です!」
女子2「持ってもいいですか~(´▽`)」
私「どぞどぞ!!」
みたいな感じでお声がけ下さいました(^O^)/
いい娘たちだよぉ~(ToT)
その他にも自衛官の方やお子様などいろいろな方が店舗にお越しくださいました!
本当にありがとうございました(*^▽^*)
簡単ではありますが、出店までの流れをご覧ください(^O^)/
準備(^_-)

いそいそと準備している私を社長が激写(^^;)
開店作業!

取締役と2人で出店しました(^O^)/
社長はお仕事多忙のため、本社でお留守番でした(^_-)

準備の最中から自衛官の方がちょくちょくお越しくださり、いろいろとお話ししておりました(*^▽^*)

TUFFの新作商品「ガンファイル」も持っていきました(*^^*)
夜のとばり^m^

よく見ると「ともだち」がいっぱい歩いています^m^
その後は、多くの方に商品をお買い上げいただき、また多くの方といろいろなお話しており、写真撮影を忘れていました(^^;)
田村装備開発は、初めて自衛隊の行事に参加しました!
これからもいろいろなところに馳せ参じますので、その時は是非お声がけください!!
最後に!
8月10日(土)
・AM:Self-Defense(護身術)
・PM:Rapeling
8月11日(日)
・AM:RBT初心者講習
・PM:RBT
週末の訓練も是非お越しください(^_-)-☆
タクティカルスーツ再販売開始!!!
また、女性にも着用していただきたく「Sサイズ」の販売しております( *´艸`)
気になる方はコチラ⇒ タクティカルスーツ
TTC 特殊技能 通信講座初級
受付開始!!
ご興味のある方は「TTC特殊技能 通信講座初級」をクリック(^_-)
田村訓練塾
こちらも訓練申し込みページで詳細がご覧いただけます(^_-)
その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/
■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/
■TTC所在地→埼玉県東松山市大谷4145-53
■田村装備開発連絡先
・TEL:0493-36-1255
・e-mail:shop@tamurasoubi.com
こんばんは!
昨日は、
盆踊り大会出店のため、相馬原駐屯地に行ってきました(^O^)/
お仕事とはいえ、駐屯地に入ることができ、とても懐かしくまたうれしく思いました(*^▽^*)
な の で す が・・・
実はここにはいい思い出はないのであります(-ω-)/
小さい声では聞こえないので大きい声で言いますが、
当時、訓練のため、2月の相馬原演習場を行動していたところ、なんだか関節がギシギシするな~と思っていたら、
どうも調子がすぐれないので体温を計ってみると・・・
な、なんと40度を指しているではないですか(~_~;)
その体温計を見て落ち込んでいた私の横で同僚が、
「今日の朝の気温マイナス10度じゃん(*^▽^*)」
と軽く言ってくれるではないですか(;一_一)
もうろうとする私でも一瞬に外気と体内温度の差がピンっと計算できました・・・
50度・・・
そう思った瞬間、ガチガチガチガチ・・・((+_+))
さすがに震えが止まりませんわ(゚Д゚)ノ
そんな経験をすれば、悪い思い出しかないでしょ(。-`ω-)
でも、懐かしいです(#^.^#)
と、まぁ、こんな話ばかりでは良くないので、昨日のご報告をしたいと思います(*^^)v
最初に
「I Love 89」

私のようなおっさんに、
女子1「これおもちゃですか~(#^.^#)」
私「訓練用ですが、重さはほぼ同等です!」
女子2「持ってもいいですか~(´▽`)」
私「どぞどぞ!!」
みたいな感じでお声がけ下さいました(^O^)/
いい娘たちだよぉ~(ToT)
その他にも自衛官の方やお子様などいろいろな方が店舗にお越しくださいました!
本当にありがとうございました(*^▽^*)
簡単ではありますが、出店までの流れをご覧ください(^O^)/
準備(^_-)

いそいそと準備している私を社長が激写(^^;)
開店作業!

取締役と2人で出店しました(^O^)/
社長はお仕事多忙のため、本社でお留守番でした(^_-)

準備の最中から自衛官の方がちょくちょくお越しくださり、いろいろとお話ししておりました(*^▽^*)

TUFFの新作商品「ガンファイル」も持っていきました(*^^*)
夜のとばり^m^

よく見ると「ともだち」がいっぱい歩いています^m^
その後は、多くの方に商品をお買い上げいただき、また多くの方といろいろなお話しており、写真撮影を忘れていました(^^;)
田村装備開発は、初めて自衛隊の行事に参加しました!
これからもいろいろなところに馳せ参じますので、その時は是非お声がけください!!
最後に!
8月10日(土)
・AM:Self-Defense(護身術)
・PM:Rapeling
8月11日(日)
・AM:RBT初心者講習
・PM:RBT
週末の訓練も是非お越しください(^_-)-☆
タクティカルスーツ再販売開始!!!
また、女性にも着用していただきたく「Sサイズ」の販売しております( *´艸`)
気になる方はコチラ⇒ タクティカルスーツ
TTC 特殊技能 通信講座初級
受付開始!!
ご興味のある方は「TTC特殊技能 通信講座初級」をクリック(^_-)
田村訓練塾
こちらも訓練申し込みページで詳細がご覧いただけます(^_-)
その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/
■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/
■TTC所在地→埼玉県東松山市大谷4145-53
■田村装備開発連絡先
・TEL:0493-36-1255
・e-mail:shop@tamurasoubi.com
2013年08月03日
スナック「町」
TTC訓練早見カレンダー
こんばんは!
今日の訓練も終了し、本社でゆっくりしております(^O^)/
本日はRBT(合理的行動訓練)を開催しました。
初めて参加して下さった方も多数おられ、とても賑やかな訓練でした(^_-)
それでは本日の訓練写真です(*^^)v

スナック「町」
お客さんは楽しくお酒を飲み交わしています(*´Д`)

カラオケを楽しむお客さん!
大騒ぎしているところをなだめるママ(*^▽^*)
ここからドラマに展開していきました( *´艸`)
この続きはRBTにお越しになって、是非、体感して下さい(-ω-)/
タクティカルスーツ再販売開始!!!
また、女性にも着用していただきたく「Sサイズ」の販売しております( *´艸`)
気になる方はコチラ⇒ タクティカルスーツ
TTC 特殊技能 通信講座初級
受付開始!!
ご興味のある方は「TTC特殊技能 通信講座初級」をクリック(^_-)
田村訓練塾
こちらも訓練申し込みページで詳細がご覧いただけます(^_-)
その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/
■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/
■TTC所在地→埼玉県東松山市大谷4145-53
■田村装備開発連絡先
・TEL:0493-36-1255
・e-mail:shop@tamurasoubi.com
こんばんは!
今日の訓練も終了し、本社でゆっくりしております(^O^)/
本日はRBT(合理的行動訓練)を開催しました。
初めて参加して下さった方も多数おられ、とても賑やかな訓練でした(^_-)
それでは本日の訓練写真です(*^^)v

スナック「町」
お客さんは楽しくお酒を飲み交わしています(*´Д`)

カラオケを楽しむお客さん!
大騒ぎしているところをなだめるママ(*^▽^*)
ここからドラマに展開していきました( *´艸`)
この続きはRBTにお越しになって、是非、体感して下さい(-ω-)/
タクティカルスーツ再販売開始!!!
また、女性にも着用していただきたく「Sサイズ」の販売しております( *´艸`)
気になる方はコチラ⇒ タクティカルスーツ
TTC 特殊技能 通信講座初級
受付開始!!
ご興味のある方は「TTC特殊技能 通信講座初級」をクリック(^_-)
田村訓練塾
こちらも訓練申し込みページで詳細がご覧いただけます(^_-)
その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/
■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/
■TTC所在地→埼玉県東松山市大谷4145-53
■田村装備開発連絡先
・TEL:0493-36-1255
・e-mail:shop@tamurasoubi.com
2013年08月02日
TRG
TTC訓練早見カレンダー
こんにちは!
約1か月前から、凛誠館(本社道場)に89式小銃、MP5、Sig220&226、防弾プレート、弾倉のダミーが置いてあり、各訓練に活用しております!
ラバー銃やダミーの弾倉・防弾プレートは、実物と同じ重さ、バランスで製作されています。
実際のところ、警察、自衛隊、海上保安庁等、国や県等の治安、防衛に任じる組織には実物の装備があり、そのようなダミーを使用することなどないように感じる方もいらっしゃると思います。
しかし、実物だけあって、訓練などで軽易に使用することは難しい場合が多いです。
89式小銃の弾倉を例にお話しします。
弾倉は、野外訓練の際、実弾を規定弾数最大に込めて訓練することはありません。
理由はいたって簡単、実弾は1発たりともすべて管理されているため紛失した場合、見つかるまで捜索します。
また、野外で発砲をした場合、重大な事故が発生することは言うまでもありません。
そのような理由から、弾倉の中は空っぽか、空包を多くて100発程度を各弾倉に詰める程度です。
実際、弾倉に実弾をフルに込め、10個弾倉も携帯した場合、大変な重量になります。
どのくらいの重量かと云いますと、
弾倉本体の重さは、約200g
小銃弾1発当たり重さは、約12g
よって、1個弾倉30発フルの重さは、約560gです。
その弾倉を10個弾倉携帯する場合の総重量は約5600gになります。
いや~、重たいですね~(^^;)
この重量を身にまとった状態とそうでない状態での訓練は、装備の不具合、行動の制限など大きな差があるはずです。
訓練ですから、楽な方で・・・
と思って訓練をしていると、実際の現場や有事の際、本来の装備での行動に支障が出ることは明白です。
TTC訓練「RBT」でも、
「訓練可能な想定は実に近づけ、訓練不可能な想定は心を実に近づける」
と教訓を定めておりますが、重さという感覚を絶えず意識して行動することはとても無理があります。
実際、軽い物を重くイメージして行動することなどできるはずがありません。
なので、規定弾数最大の弾倉と同じ重さのものを携行し、訓練することが重要なのです。
それは防弾プレートも同様です。
その他ではラバー銃などは劣悪な環境でもその形状を維持し、打突動作や携行動作など様々な用途に使用できます。
と、ラバー銃やダミー装備の重要性についてお話ししましたが、
実は!
有限会社キャロット様
からお借りしているものなのです(^O^)/
キャロットさん!
いつもありがとうございます<(_ _)>
有限会社キャロット「TRG(トレーニング・ラバー・ガン)」
89式小銃


MP5


防弾プレートと弾倉




※ダミー防弾プレートがワッフルのように格子型になっているのは、アーマーキャリアなどでプレートを包む関係上、実物とダミーをアーマーキャリアなどの上から触ってもわかるように工夫されています。
重さが一緒だからって、間違って現場にダミーを付けて行きたくないですもんね(^^;)
ラバー銃とダミー装備は各種訓練の一翼を担うアイテムとしてその存在価値を高めております。
皆様も実に近い訓練ができるよういろいろと工夫してみてください。
タクティカルスーツ再販売開始!!!
また、女性にも着用していただきたく「Sサイズ」の販売しております( *´艸`)
気になる方はコチラ⇒ タクティカルスーツ
TTC 特殊技能 通信講座初級
受付開始!!
ご興味のある方は「TTC特殊技能 通信講座初級」をクリック(^_-)
田村訓練塾
こちらも訓練申し込みページで詳細がご覧いただけます(^_-)
その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/
■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/
■TTC所在地→埼玉県東松山市大谷4145-53
■田村装備開発連絡先
・TEL:0493-36-1255
・e-mail:shop@tamurasoubi.com
こんにちは!
約1か月前から、凛誠館(本社道場)に89式小銃、MP5、Sig220&226、防弾プレート、弾倉のダミーが置いてあり、各訓練に活用しております!
ラバー銃やダミーの弾倉・防弾プレートは、実物と同じ重さ、バランスで製作されています。
実際のところ、警察、自衛隊、海上保安庁等、国や県等の治安、防衛に任じる組織には実物の装備があり、そのようなダミーを使用することなどないように感じる方もいらっしゃると思います。
しかし、実物だけあって、訓練などで軽易に使用することは難しい場合が多いです。
89式小銃の弾倉を例にお話しします。
弾倉は、野外訓練の際、実弾を規定弾数最大に込めて訓練することはありません。
理由はいたって簡単、実弾は1発たりともすべて管理されているため紛失した場合、見つかるまで捜索します。
また、野外で発砲をした場合、重大な事故が発生することは言うまでもありません。
そのような理由から、弾倉の中は空っぽか、空包を多くて100発程度を各弾倉に詰める程度です。
実際、弾倉に実弾をフルに込め、10個弾倉も携帯した場合、大変な重量になります。
どのくらいの重量かと云いますと、
弾倉本体の重さは、約200g
小銃弾1発当たり重さは、約12g
よって、1個弾倉30発フルの重さは、約560gです。
その弾倉を10個弾倉携帯する場合の総重量は約5600gになります。
いや~、重たいですね~(^^;)
この重量を身にまとった状態とそうでない状態での訓練は、装備の不具合、行動の制限など大きな差があるはずです。
訓練ですから、楽な方で・・・
と思って訓練をしていると、実際の現場や有事の際、本来の装備での行動に支障が出ることは明白です。
TTC訓練「RBT」でも、
「訓練可能な想定は実に近づけ、訓練不可能な想定は心を実に近づける」
と教訓を定めておりますが、重さという感覚を絶えず意識して行動することはとても無理があります。
実際、軽い物を重くイメージして行動することなどできるはずがありません。
なので、規定弾数最大の弾倉と同じ重さのものを携行し、訓練することが重要なのです。
それは防弾プレートも同様です。
その他ではラバー銃などは劣悪な環境でもその形状を維持し、打突動作や携行動作など様々な用途に使用できます。
と、ラバー銃やダミー装備の重要性についてお話ししましたが、
実は!
有限会社キャロット様
からお借りしているものなのです(^O^)/
キャロットさん!
いつもありがとうございます<(_ _)>
有限会社キャロット「TRG(トレーニング・ラバー・ガン)」
89式小銃


MP5


防弾プレートと弾倉




※ダミー防弾プレートがワッフルのように格子型になっているのは、アーマーキャリアなどでプレートを包む関係上、実物とダミーをアーマーキャリアなどの上から触ってもわかるように工夫されています。
重さが一緒だからって、間違って現場にダミーを付けて行きたくないですもんね(^^;)
ラバー銃とダミー装備は各種訓練の一翼を担うアイテムとしてその存在価値を高めております。
皆様も実に近い訓練ができるよういろいろと工夫してみてください。
タクティカルスーツ再販売開始!!!
また、女性にも着用していただきたく「Sサイズ」の販売しております( *´艸`)
気になる方はコチラ⇒ タクティカルスーツ
TTC 特殊技能 通信講座初級
受付開始!!
ご興味のある方は「TTC特殊技能 通信講座初級」をクリック(^_-)
田村訓練塾
こちらも訓練申し込みページで詳細がご覧いただけます(^_-)
その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/
■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/
■TTC所在地→埼玉県東松山市大谷4145-53
■田村装備開発連絡先
・TEL:0493-36-1255
・e-mail:shop@tamurasoubi.com
2013年08月01日
社長とはるとなっちゅん^m^
TTC訓練早見カレンダー
こんにちは!
いや~、早いですね~^m^
もう8月ですよ(*^▽^*)
あれ?
8月・・・
あ"~!歳とっちゃいます(;゚Д゚)
そうです!私は8月生まれなんですね~( *´艸`)
まだ三十路ですので、ガンガンお仕事を頑張りますが、四十路も楽しいとのことを誰からか聞いたことがありましたので楽しみです(^O^)/
それでは8月の特別科目の追加と紹介、9月の特別科目を紹介します(^O^)/
最初に8月追加訓練についてお知らせします。
8月17日(土)18:30~21:30
「夜間Rapeling」
弊社のRapeling塔を使用し、ロープ・その他資器材を使用した降下訓練を行います。
視界の悪い状況下で実施するため、受講制限を設けさせて頂いております。
Rapeling中級以上、または、官公省庁の方でRapelingの安全管理を学ばれた方が対象となります。
スタティックロープを使用した効果がメインとなりますが、ファーストロープ使用の連続降下も実施予定です。

「夜間Rapeling」
8月特別科目紹介
8月24・25日(土・日)09:30~
「CQB/CQC特別訓練」
本訓練は、閉所及び近接した状況下における訓練を重点的に実施いたします。
スタック、エントリー、カバー、クリアリング、その他目的に応じた各種技能の講習を主に行い、その技能を想定訓練で試して頂きます。
専門的なトレーニングとなりますので、受講制限を設けさせて頂きました。
RBT中級以上、または、官公省庁の突入部隊に所属されている方が対象となりますので宜しくお願い致します。

訓練予定
1日目
・ 座学(CQB基礎・マインドセット・戦闘心理 他)
・ CQB 戦技
・ CQC 戦技
・ 想定訓練
・ LLB
2日目
・ Rapeling
・ CQBチームワーク
・ 座学(行動の初期化)
・ 想定訓練
・ AAR
※ 上記は予定となります。訓練参加者の人数・当日の天候等により内容を変更する場合がございます。
CQB/CQCはかなりアツイ訓練になること間違いなしです(^O^)/

RBT初級の方は、CQB/CQCまでにRBTが3回ありますので、是非中級になって次のステップにご参加ください(^_-)-☆
「CQB/CQC特別訓練」
9月特別科目紹介
9月14・15日(土・日)09:30~
「Rapeling集中訓練」
本訓練は、定期科目のRapelingトレーニング4回分と特別科目の夜間Rapelingを行いますので、初めてRapelingに参加される方でも、多くの方は本講習だけで中級まで昇級いたします。
遠方の方で、まとめて訓練を希望されるお客様には特にオススメのトレーニングとなります。
大変お得で人気の高い講習ですので、定員オーバーの際は先着順となります。ご了承ください。

訓練予定
1日目
・日中 Rapeling
・夜間 夜間Rapeling
2日目
・Rapeling
※ 上記は予定となります。訓練参加者の人数・当日の天候等により内容を変更する場合がございます。
ついにラペリング集中訓練を開催します(^O^)/
何度となくお問い合わせいただいておりました「ラペリング集中訓練」!!
楽しみにされている方がとても多い訓練の一つだと思います(^_-)
多くの方のお越しをお待ちしております<(_ _)>
「Rapeling集中訓練」
9月21・22日(土・日)10:00~
「Self-Defense(護身術)合宿」
本訓練は、2日間にわたりSD(護身術)を実施します。
初心者の方からプロの方まで、お客様の練度に合わせたトレーニングを行います。
護身術に最も必要な心構えは、戦いを避けることです。しかし、それでもなお戦いを避ける事ができないのであれば、自己または他人の生命・身体・財産・自由を守るための技能が必要となります。
そのため、保険として、戦いに必要な知識・技術を提供するのが弊社の訓練内容となりますので、戦いの技術だけでは無く、法の解釈等を踏まえた総合的な護身術を提供させて頂きます。
SD合宿は、お客様の強いご要望により、7月に新設した科目です。
多くの方に田村装備開発の護身術を体験していただきたく思っております(^_-)
訓練代金23,000円
内訳
訓練代金:9,000円×2
お食事:500円×3
懇親会費:3,500円
※訓練ページでSD合宿の紹介がありませんので、訓練代金をお知らせしました。
「Self-Defense(護身術)合宿」
※上の「Self-Defense(護身術)合宿」をクリックしますと、定期科目「Self-Defense(護身術)」に移行します。
これぞ本来の社長の訓練風景です!
心して画像をご覧ください。
社長&はる( *´艸`)



社長&なっちゅん(#^.^#)



私は社長と展示を実施した際、思いっきり鼻に手刀を入れられ涙目になっちゃったことがありましたが、はる&なっちゅんにはこの顔です( *´艸`)
これこそがTTC護身術の姿です(^O^)/
2日間連続の訓練につきましては、ご都合により1日のみの参加でもご相談により、対応させていただきたく思いますので、大変お手数ではありますが、事前にメールもしくはお電話にてご連絡ください。
それでは、多くの方がお越し下さることを心よりお待ちしております(^O^)/
追伸
定期科目もかなりにぎわっており、最近では初めての方がとても多くなってきました。
訓練やそのほか、どのようなことでも、ご質問がございましたらお気軽にご連絡ください。
宜しくお願いいたします<(_ _)>
タクティカルスーツ再販売開始!!!
また、女性にも着用していただきたく「Sサイズ」の販売しております( *´艸`)
気になる方はコチラ⇒ タクティカルスーツ
TTC 特殊技能 通信講座初級
受付開始!!
ご興味のある方は「TTC特殊技能 通信講座初級」をクリック(^_-)
田村訓練塾
こちらも訓練申し込みページで詳細がご覧いただけます(^_-)
その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/
■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/
■TTC所在地→埼玉県東松山市大谷4145-53
■田村装備開発連絡先
・TEL:0493-36-1255
・e-mail:shop@tamurasoubi.com
こんにちは!
いや~、早いですね~^m^
もう8月ですよ(*^▽^*)
あれ?
8月・・・
あ"~!歳とっちゃいます(;゚Д゚)
そうです!私は8月生まれなんですね~( *´艸`)
まだ三十路ですので、ガンガンお仕事を頑張りますが、四十路も楽しいとのことを誰からか聞いたことがありましたので楽しみです(^O^)/
それでは8月の特別科目の追加と紹介、9月の特別科目を紹介します(^O^)/
最初に8月追加訓練についてお知らせします。
8月17日(土)18:30~21:30
「夜間Rapeling」
弊社のRapeling塔を使用し、ロープ・その他資器材を使用した降下訓練を行います。
視界の悪い状況下で実施するため、受講制限を設けさせて頂いております。
Rapeling中級以上、または、官公省庁の方でRapelingの安全管理を学ばれた方が対象となります。
スタティックロープを使用した効果がメインとなりますが、ファーストロープ使用の連続降下も実施予定です。

「夜間Rapeling」
8月特別科目紹介
8月24・25日(土・日)09:30~
「CQB/CQC特別訓練」
本訓練は、閉所及び近接した状況下における訓練を重点的に実施いたします。
スタック、エントリー、カバー、クリアリング、その他目的に応じた各種技能の講習を主に行い、その技能を想定訓練で試して頂きます。
専門的なトレーニングとなりますので、受講制限を設けさせて頂きました。
RBT中級以上、または、官公省庁の突入部隊に所属されている方が対象となりますので宜しくお願い致します。

訓練予定
1日目
・ 座学(CQB基礎・マインドセット・戦闘心理 他)
・ CQB 戦技
・ CQC 戦技
・ 想定訓練
・ LLB
2日目
・ Rapeling
・ CQBチームワーク
・ 座学(行動の初期化)
・ 想定訓練
・ AAR
※ 上記は予定となります。訓練参加者の人数・当日の天候等により内容を変更する場合がございます。
CQB/CQCはかなりアツイ訓練になること間違いなしです(^O^)/

RBT初級の方は、CQB/CQCまでにRBTが3回ありますので、是非中級になって次のステップにご参加ください(^_-)-☆
「CQB/CQC特別訓練」
9月特別科目紹介
9月14・15日(土・日)09:30~
「Rapeling集中訓練」
本訓練は、定期科目のRapelingトレーニング4回分と特別科目の夜間Rapelingを行いますので、初めてRapelingに参加される方でも、多くの方は本講習だけで中級まで昇級いたします。
遠方の方で、まとめて訓練を希望されるお客様には特にオススメのトレーニングとなります。
大変お得で人気の高い講習ですので、定員オーバーの際は先着順となります。ご了承ください。

訓練予定
1日目
・日中 Rapeling
・夜間 夜間Rapeling
2日目
・Rapeling
※ 上記は予定となります。訓練参加者の人数・当日の天候等により内容を変更する場合がございます。
ついにラペリング集中訓練を開催します(^O^)/
何度となくお問い合わせいただいておりました「ラペリング集中訓練」!!
楽しみにされている方がとても多い訓練の一つだと思います(^_-)
多くの方のお越しをお待ちしております<(_ _)>
「Rapeling集中訓練」
9月21・22日(土・日)10:00~
「Self-Defense(護身術)合宿」
本訓練は、2日間にわたりSD(護身術)を実施します。
初心者の方からプロの方まで、お客様の練度に合わせたトレーニングを行います。
護身術に最も必要な心構えは、戦いを避けることです。しかし、それでもなお戦いを避ける事ができないのであれば、自己または他人の生命・身体・財産・自由を守るための技能が必要となります。
そのため、保険として、戦いに必要な知識・技術を提供するのが弊社の訓練内容となりますので、戦いの技術だけでは無く、法の解釈等を踏まえた総合的な護身術を提供させて頂きます。
SD合宿は、お客様の強いご要望により、7月に新設した科目です。
多くの方に田村装備開発の護身術を体験していただきたく思っております(^_-)
訓練代金23,000円
内訳
訓練代金:9,000円×2
お食事:500円×3
懇親会費:3,500円
※訓練ページでSD合宿の紹介がありませんので、訓練代金をお知らせしました。
「Self-Defense(護身術)合宿」
※上の「Self-Defense(護身術)合宿」をクリックしますと、定期科目「Self-Defense(護身術)」に移行します。
これぞ本来の社長の訓練風景です!
心して画像をご覧ください。
社長&はる( *´艸`)



社長&なっちゅん(#^.^#)



私は社長と展示を実施した際、思いっきり鼻に手刀を入れられ涙目になっちゃったことがありましたが、はる&なっちゅんにはこの顔です( *´艸`)
これこそがTTC護身術の姿です(^O^)/
2日間連続の訓練につきましては、ご都合により1日のみの参加でもご相談により、対応させていただきたく思いますので、大変お手数ではありますが、事前にメールもしくはお電話にてご連絡ください。
それでは、多くの方がお越し下さることを心よりお待ちしております(^O^)/
追伸
定期科目もかなりにぎわっており、最近では初めての方がとても多くなってきました。
訓練やそのほか、どのようなことでも、ご質問がございましたらお気軽にご連絡ください。
宜しくお願いいたします<(_ _)>
タクティカルスーツ再販売開始!!!
また、女性にも着用していただきたく「Sサイズ」の販売しております( *´艸`)
気になる方はコチラ⇒ タクティカルスーツ
TTC 特殊技能 通信講座初級
受付開始!!
ご興味のある方は「TTC特殊技能 通信講座初級」をクリック(^_-)
田村訓練塾
こちらも訓練申し込みページで詳細がご覧いただけます(^_-)
その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/
■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/
■TTC所在地→埼玉県東松山市大谷4145-53
■田村装備開発連絡先
・TEL:0493-36-1255
・e-mail:shop@tamurasoubi.com