2012年05月17日
訓練要望

こんばんは!!
今日も一日お疲れ様でした(^_-)
いや~!あったかいを通り越して暑くなって来ましたね!
けぢは一日半そでTシャツで勤務しておりました(^v^)
社長タムヤンは試作の戦闘服(つなぎ)を試す為、訓練時も戦闘服だったのでかなり暑かったのではないかと思います!
そんな中、戦術訓練を実施したのですが、参加者の方から「警護」の話が出たので、簡単ですが警護訓練を実施しました。
そうすると、とても楽しかったようで、
「TTCで警護訓練を企画して下さい!!」
と、言われちゃいました(^O^)/
とても嬉しいご意見です(^-^)
ということで、皆さんも「こんな訓練がやってみたい!」とか、「こんな商品があればいいのにな~」など、ご意見がございましたら、是非、田村装備開発にご連絡下さい(^_-)
出来るかどうか分かりませんが、一生懸命ご対応させて頂きます。
これまでお客様の要望で開催した訓練をご紹介します。
■基本教練(陸自)
■戦闘指揮(基礎)
■数日間、お客様要望による訓練(複合訓練)
■一日で複数の定期訓練(潜入⇒戦術⇒格闘)
など、お客様に合った訓練を企画しております。
田村装備開発(株)
連絡先
TEL:0493-36-1255
e-mail:shop@tamurasoubi.com
宜しくお願いします!!
今後の「一押し訓練」
5月の一押し訓練は、
2、5月26・27日(土・日)「隠密」

*詳細はコチラ⇒http://tamurasoubi.co.jp/products/detail244.html
この隠密も初めて開催する訓練です。内容は社長タムヤンの頭の中に詰まっている為、うまく説明する事が難しいのですがかなり濃いくてアツイ訓練になる事は間違いなしです^m^
「隠密」の時、けぢはSDT-WORKS様が開催します「Special Training Field Class」のゲスト講師として秋田の地を走り回ってきます\(^o^)/
*詳細はコチラ⇒http://tsn.militaryblog.jp/
6月の一押し訓練は、
1、6月16日(土)10:00~17:00「TTC射撃技能向上」

コチラの訓練は初めて開催致します!
内容としては、トイガンを撃ちまくります(^O^)/
これだけでは分かりにくいですね(^_^;)
TTC戦術訓練、特に想定訓練ではあまり射撃しません。
場合によっては1発も射撃することなく終了する想定もあります。
なので、射撃に必要な感覚や各射撃姿勢、タイム計測による射撃などなど射撃に重点を置いた訓練を実施します!!
戦術的な要素(チームでの行動)を多く含んだ戦術訓練とは違い、個人の射撃技術を著しく向上させる訓練を計画しておりますので、
「腕に自信がある方」
「射撃技術を向上させたい方」
「初めてで自信がない方」
どなたでも楽しく撃ちまくれる訓練です(^O^)/
「TTC射撃技術向上」のカート設置完了致しました!!
詳細及びエントリーはコチラ⇒http://tamurasoubi.co.jp/products/detail249.html
2、6月17日(日)9:00~17:00「野戦基礎特別訓練」

詳細及びエントリーはコチラ⇒http://tamurasoubi.co.jp/products/detail191.html
3、6月30日(土)9:00~17:00「戦術戦技特別訓練」

詳細及びエントリーはコチラ⇒http://tamurasoubi.co.jp/products/detail117.html
4、6月30日(土)17:00~21:30「ロウライト基礎特別訓練」

詳細及びエントリーはコチラ⇒http://tamurasoubi.co.jp/products/detail188.html
その他、定期訓練もガンガン開催しておりますので下記「TTC訓練早見カレンダー」をご覧ください!!
■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/
■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/
■TTC所在地→埼玉県東松山市大谷4145-53
■田村装備開発連絡先
・TEL:0493-36-1255
・e-mail:shop@tamurasoubi.com
TTC訓練早見カレンダー
2012年05月17日
書

こんにちは!
本日の東松山は曇り時々晴れ


一日、戦術訓練を開催しておりましたのでブログが遅くなっちゃいました(^_^;)
それでは『書』についてお話します。
TTC事務棟には、いろいろな物があります(^v^)
苔だらけの味のある石!
まりも!
訓練時に撮った写真!
など、たくさんおもしろいものがあるのですが、その中で極めて目立つものがコレ

寧所(ねいしょ)と読むそうです(^v^)
漢字の意味を調べると、
寧⇒安らかに落ち着いている。
所⇒住んでいる場所。
(*goo辞書より)
となっております!
という事は、TTCは安らぎの場所という事になります!
その通りではないですか\(^o^)/
んっ?
これまで訓練に参加された方から異論の声が聞こえてきそうな気が・・・
まっ!いっか^m^
写真ですと大きさが分かりづらいと思いますが、この書は縦約90cm、横約210cmの大きなものなんですねぇ~!!
TTCにお越し下さればすぐに目に着くと思います(^_-)
この書は、「水田 紫峯」先生がお書きになったものです。
「水田 紫峯」先生⇒http://www.sogen-web.com/s-1001/top/315s-mizuta/
上記、URLで見て頂ければ分かりますが、とても高名な先生です。
たまに先生がTTCにお越しになることがあるのですが、けぢはその場で直立不動になってしまいます(^_^;)
なのに、先生は社長タムヤンのグラスを借りてお構いなしで戦術訓練を見学したりとすっごくリラックスされております!
ほんと!すごい先生です(^O^)/
その他の書は!

「田村装備開発株式会社」(^v^)

「守・は・離」(^_^)v

「大器晩成」!
すべて先生に書いて頂いたものです!!
どれをとっても素晴らしい書であり、TTC訓練参加者皆様の目を楽しませてくれるものです(^_-)
TTCにお越しになった際は是非じっくりご覧ください(^O^)/
今後の「一押し訓練」
5月の一押し訓練は、
2、5月26・27日(土・日)「隠密」

*詳細はコチラ⇒http://tamurasoubi.co.jp/products/detail244.html
この隠密も初めて開催する訓練です。内容は社長タムヤンの頭の中に詰まっている為、うまく説明する事が難しいのですがかなり濃いくてアツイ訓練になる事は間違いなしです^m^
「隠密」の時、けぢはSDT-WORKS様が開催します「Special Training Field Class」のゲスト講師として秋田の地を走り回ってきます\(^o^)/
*詳細はコチラ⇒http://tsn.militaryblog.jp/
6月の一押し訓練は、
1、6月16日(土)10:00~17:00「TTC射撃技能向上」

コチラの訓練は初めて開催致します!
内容としては、トイガンを撃ちまくります(^O^)/
これだけでは分かりにくいですね(^_^;)
TTC戦術訓練、特に想定訓練ではあまり射撃しません。
場合によっては1発も射撃することなく終了する想定もあります。
なので、射撃に必要な感覚や各射撃姿勢、タイム計測による射撃などなど射撃に重点を置いた訓練を実施します!!
戦術的な要素(チームでの行動)を多く含んだ戦術訓練とは違い、個人の射撃技術を著しく向上させる訓練を計画しておりますので、
「腕に自信がある方」
「射撃技術を向上させたい方」
「初めてで自信がない方」
どなたでも楽しく撃ちまくれる訓練です(^O^)/
「TTC射撃技術向上」のカート設置完了致しました!!
詳細及びエントリーはコチラ⇒http://tamurasoubi.co.jp/products/detail249.html
2、6月17日(日)9:00~17:00「野戦基礎特別訓練」

詳細及びエントリーはコチラ⇒http://tamurasoubi.co.jp/products/detail191.html
3、6月30日(土)9:00~17:00「戦術戦技特別訓練」

詳細及びエントリーはコチラ⇒http://tamurasoubi.co.jp/products/detail117.html
4、6月30日(土)17:00~21:30「ロウライト基礎特別訓練」

詳細及びエントリーはコチラ⇒http://tamurasoubi.co.jp/products/detail188.html
その他、定期訓練もガンガン開催しておりますので下記「TTC訓練早見カレンダー」をご覧ください!!
■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/
■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/
■TTC所在地→埼玉県東松山市大谷4145-53
■田村装備開発連絡先
・TEL:0493-36-1255
・e-mail:shop@tamurasoubi.com
TTC訓練早見カレンダー