2012年10月24日
新商品追加

こんばんは!
本日の東松山は晴れでした

とても良いお天気だったのですが、事務仕事と商品管理でずーっとデスクワーク(^_^;)
社長は出張でおりませんので、今日は電話以外ではまったく声を出しておりません・・・
ブログ書き終わったら社長に電話していっぱい話します(*^_^*)
それでは「新商品追加」にいきます。
先日、社長が新商品をアップしましたが、私もアップさせて頂きます!!
田村装備開発オフィシャルブログ
まず最初にコチラ

コンテラ社製 パトロールXF(カラー:ブラック・サンド)
このパトロールXFはウェストポウチでとても機能的です。
止水ジッパーを使用しており、また内部は各サイズのポケットとバンジーテープで内容品の整頓が容易になっております。

一番の利点は底部にストレッチャーが取り付けれるようになっており、メディックバックとして適したものとなっております。

カラーはブラックとサンドがあります。

※ロールアップ・ストレッチャーは別売です。
詳細はコチラ⇒パトロールXF
続いてコチラ

コンテラ社 ロールアップ・ストレッチャー(カラー:ブラック・サンド)
皆さん、人を搬送したことのある方はどのくらいいらっしゃるでしょうか?
おんぶや抱っこで人を搬送した経験がある方は大勢いると思います。
この場合、搬送されている人に力が入るので重たいとはいえまだマシです。
傷病者を搬送するのは本当に重たいです。
力が全く入っていない人、痛みで暴れたりする人、そんな人を搬送するには簡易的であれ担架は必需品です。
陸上自衛隊のレンジャー訓練では応急担架の作成方法は必ず教育します。
そういったことから考えると、このロールアップ・ストレッチャーはとても便利な製品と言えるでしょう。
パトロールXFの底部に取り付けれるロールアップ・ストレッチャーは持ち運びが非常に便利です。

衛生隊員やレンジャー、遊撃隊員、CQBのアサルター、多くの方にお使い頂けるものであると思います。
詳細はコチラ⇒ロールアップ・ストレッチャー
最後にコチラ

田村装備開発ではこれまで自社製作の「CQB Tactical Glove」や「T-Ranger Glove」のみを販売しておりました。
この度、ラペリングに適し価格も弊社グローブより安い「PMI社製 ロープテック・グローブ」を販売することになりました。


ご覧の通り、ロープワークに適した作りとなっており、ロープが接する内側部分は強く、柔軟に動かしたい手の甲はスパンデックスという生地を使用し滑らかに操作できるようになっています。
グローブのサイズ

※サイズXSは取り扱っておりません。
とても良いグローブなので是非ホームページで細部ご確認ください。
詳細はコチラ⇒PMI社製 ロープテック・グローブ
どの商品も数に限りがございますのでお早めにお買い求めください(^O^)/
宜しくお願いします。
『10月11月一押し訓練』
10月訓練
10月27・28日(土・日)
隠密(09:00~)

ヤバイ!ヤバイ!!ヤバイ!!!
人が来るかもしれません(^_^;)
隠密は本当にヤバいです(^O^)/
お楽しみに(^_-)
※隠密は受講制限があります。
エントリーはコチラ⇒隠密
11月訓練
11月11日(日)
戦術戦技特別訓練(09:00~17:30)

エントリーはコチラ⇒戦術戦技特別訓練
11月17日(土)
射撃技能向上(10:00~17:00)
エントリーはコチラ⇒射撃技能向上
11月23・24・25日(金・土・日)
TTC特別訓練(10:00~)

エントリーはコチラ⇒TTC特別訓練
その他、定期訓練もガンガン開催しておりますので下記「TTC訓練早見カレンダー」をご覧ください!!
■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/
■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/
■TTC所在地→埼玉県東松山市大谷4145-53
■田村装備開発連絡先
・TEL:0493-36-1255
・e-mail:shop@tamurasoubi.com
TTC訓練早見カレンダー