QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 56人
プロフィール
長田 賢治
長田 賢治
■1970年代中ごろ、本州西側で誕生しました。
■幼少の頃から変わり者で、道路があったら真中は歩かず白線や路側帯の上、道路から外れたところを歩くような性格でした。
■少年時代は、ドラクエばかりしていた記憶があります。
■そのまま大きくなり某組織に就職。
■両親のお陰で耐久性だけは人一倍強い体であった為、キツイ事ばかりやっていました。
■30才を機に転職。
■営業職として勤務していた時にタムヤンに出会い田村装備開発(株)に入社
■現在に至る

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2019年05月21日

各訓練と北海道と加古川と大阪!





こんにちは(^O^)/

遅いゴールデンウィークをいただいておりました(^-^)

その間、奥さんの地元の北海道にお墓参りを兼ねて行ってきました!

なので、ブログが滞っておりました。

すみませんm(__)m

野戦のことも引き続き書いて行こうと思っておりますが、

今回は!

・TTC各訓練

・北海道(長田の食べ歩き)

・加古川(出張訓練)

・大阪(出張訓練)

上記4つを先にご報告とお知らせを兼ねて書いていきます(^_-)




〇TTC各訓練

先週末はTTCにて開催しました各訓練を久しぶりに担当させていただきました(^O^)/

皆さんの上達ぶりを拝見し、

ポーカーフェイスを気取っておりましたが、

内心、

( ゚Д゚)

やべー、うますぎ!

と思っておりました(^-^)

皆さんの技術を集中して見ていたこともあるのですが、

写真を撮り忘れるという大失態をしてしまいました(-_-;)

数枚のみですが、

カッコいい写真とオチャメな写真をアップします(#^.^#)





夜間想定特別訓練その1





夜間想定特別訓練その2

※上2つの写真はマジに撃ち合いしている時です!

なのにこの安定感!!

スゲーっス(^-^)





ラペリング訓練(結び)

夜間想定ではヤベー動きをしておりましたが、

ラペリングで結びを教えていた時は、

まったく正反対になっており、

頭が追いつかないご様子( *´艸`)

それでも5つくらいは結びを覚えたかな(^O^)/

※すべて同一人物です^m^




〇北海道(長田の食べ歩き)

ブログが書けなかった理由で書きました北海道ツアー(#^.^#)

お墓参りのあとは・・・

食べ歩き(^O^)/





私!純連が一番好きかも( *´艸`)




うに!!!マジうめっす(゚Д゚)ノ




成吉思汗=ジンギスカン!これはレアが激うま(^O^)/




ぼたんえび!実は生きてます( ゚Д゚)

なんで妻がツンツン!

してるところです(*´Д`)




最後に!

雪ミク( *´艸`)

超ーかわいいっす(#^.^#)



北海道の食べ物は何でもマジにうまいっす(*´Д`)

たまらん( *´艸`)

気候も最高でしたので、

来年も行けたらな~(#^^#)

っと思っております。

なので!

お仕事頑張ります(゚Д゚)ノ




〇加古川(出張訓練)

全国各地出張訓練が7月で1年間のスケジュールが終了します。

この各出張訓練には多くの方がご参加され、

いっぱいお話させていただき、

気づきの多いものでした!

その締めくくりとして、


7月20日(土)

加古川CQBサバゲフィールド様


にて、出張訓練を開催いたします(^_-)

すでにお知らせしておりますが、

この度、加古川CQBサバゲフィールド(以下、加古川CQB)様が



バナーを作ってくださいました(^O^)/

とてもカッコいいバナーっす(^-^)



フィールドマスター様!

ありがとうございますm(__)m



あっ!上のバナーをクリックすると加古川CQB様のページに飛んでいくのですが、

そのページの中にまた、



同じバナーがあります(*_*)

そのバナーをクリックすると、

なんと!




田村装備開発カートに移行します(^O^)/

もしすぐに弊社カートに行きたい場合は、

上の画像をクリックして下さい(^_-)


ということで!

多くの方のご参加をお待ちしております。





※上の写真は、1月開催しました「豊橋インドアサバゲーフィールド ハッスル」様での集合写真です!

参加者の皆さんの笑顔が忘れられません(^-^)



ち・な・み・に!

受付期限は

6月7日お昼12時

です!

ご注意くださいね(^_-)

※加古川CQB様での出張訓練は開催を確定しておりません。

参加人数によっては開催を見合わせる可能性がありますので、

ご了承ください!




〇大阪(出張訓練)

加古川CQB様での出張訓練が7月なのですが、

6月1日、2日は大阪出張訓練です(^_-)

こちらは、

・格闘

・サバゲー

・野戦

すべての訓練開催が確定しております!!




格闘につきましては、

定員に達しました(#^.^#)

ありがとうございます(^O^)/

やっぱ社長の訓練は皆さんご期待されているのですね(^-^)





サバゲーにつきましては、

かなりのお申し込みがありますが、

まだご参加いただけます(^_-)

タキオ!大阪初参戦!!

タキオさんにぜひ勝負を挑んでください(*^▽^*)

あっ!

今、少し足を痛めているようなのでお手柔らかに(^_-)





私が担当する野戦は!

まだまだ!

ご参加いただけます(^O^)/

ドローンも使用したいと考えており、

また

その他でも・・・

言いたいけど言えない(*_*)

でも、ぜったいにご参加された方にお得!!

と言わせてみせます(^O^)/



ということで、各出張訓練を体験し、

より強くなっていただきたいと思っておりますので!

ぜひご参加の程、宜しくお願い致します。




【各大阪出張訓練お申し込み】

社長は格闘!

長田は野戦!

瀧澤はサバゲー!

※上の名前をクリックすると各訓練お申し込みカートに移行します。





















全国各地出張特別訓練





※画像をクリックしますと各フィールドのホームページに移行します!


全国各地出張特別訓練の開催場所は以下の通りです(^_-)


〇兵庫7月20日(土)

「加古川CQBサバゲフィールド」








多くの方と一緒に訓練ができますことを楽しみにしております\(^o^)/



TTC訓練お申し込みの方は下記TTCトレーニングをクリック!


TTCトレーニング








その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/
■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/
■田村装備開発本社→埼玉県東松山市大谷4453



■田村装備開発連絡先
・TEL:0493-36-1255
・e-mail:ttgd@tamurasoubi.co.jp
  


Posted by 長田 賢治 at 18:27Comments(0)けぢ訓練