2020年03月12日
警護訓練
scrolling="no">
こんにちは!
昨日のブログで急きょですが、
4月4日(土)に
【身辺警護訓練】

※上の画像をクリックすると訓練詳細がご覧いただけます。
を大阪で開催することをお知らせいたしました。
今回は、なぜ身辺警護にスポットを当てたかについてお話いたします。
これまでは、日本において警護の需要はそこまで多くなかったように感じております。
しかし、今後はこれまでとは違ってくると推察しており、それは以下の理由が関係してくると考えます。
・2020東京オリンピック・パラリンピック、2025大阪万博等の開催に伴い世界の著名人、富裕層等の来日が予想される。
・インバウンド(来日旅行客)の増加
・今後のIR事業の展望
・その他、お話しできない内容多数
です。
私も以前、自衛隊を退職してから警護業務に従事していた経験があり、
今でもそのときに知り合った友人・知人から警護に関するさまざまな依頼や情報交換等のやり取りがありました。
警護依頼については警備業の関係もあり、
私が現場に出ることはありませんでしたが、
田村装備開発が警備業(4号警備)を取得したこともあり、
今後は十分に可能性があると考えております。
何が言いたいか、
今後、警護員が必要になってくる!!
と言うことです。
依頼者である海外の著名人、富裕層等の来日が増えれば警護員が必要になるのは当たり前の話です。
その依頼者が求める内容は多岐にわたりますが、
警護の主任務は危機管理であり、
主任務を行いながらサービスも提供できる人材はかなり重宝されます。
ハッキリ言いますとサービス面では日本人は適性があると思います。
ただ警護員の主任務である危機管理は海外の警護員に比べ劣る部分もあるように思います。
そのようなことから、質の高い警護員を育成するために、
〇田村装備開発がこれまでに培ったノウハウは、危機管理に活かすことが十分にできる。
〇警備業を取得しました田村装備開発は身辺警護を業務として行っていく予定でいる。
これらを総合的に考え警護訓練を企画したという経緯があります。
そのことも踏まえ、ぜひ参加をご検討いただけるとうれしい限りです。
宜しくお願いいたします。
大阪出張訓練申し込みは、下の画像をクリック!!


その他、TTC訓練お申し込みの方は下記TTCトレーニングをクリック!
TTCトレーニング
ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/
■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/
■田村装備開発本社→埼玉県東松山市大谷4453
■田村装備開発連絡先
・TEL:0493-36-1255
・e-mail:ttgd@tamurasoubi.co.jp
こんにちは!
昨日のブログで急きょですが、
4月4日(土)に
【身辺警護訓練】

※上の画像をクリックすると訓練詳細がご覧いただけます。
を大阪で開催することをお知らせいたしました。
今回は、なぜ身辺警護にスポットを当てたかについてお話いたします。
これまでは、日本において警護の需要はそこまで多くなかったように感じております。
しかし、今後はこれまでとは違ってくると推察しており、それは以下の理由が関係してくると考えます。
・2020東京オリンピック・パラリンピック、2025大阪万博等の開催に伴い世界の著名人、富裕層等の来日が予想される。
・インバウンド(来日旅行客)の増加
・今後のIR事業の展望
・その他、お話しできない内容多数
です。
私も以前、自衛隊を退職してから警護業務に従事していた経験があり、
今でもそのときに知り合った友人・知人から警護に関するさまざまな依頼や情報交換等のやり取りがありました。
警護依頼については警備業の関係もあり、
私が現場に出ることはありませんでしたが、
田村装備開発が警備業(4号警備)を取得したこともあり、
今後は十分に可能性があると考えております。
何が言いたいか、
今後、警護員が必要になってくる!!
と言うことです。
依頼者である海外の著名人、富裕層等の来日が増えれば警護員が必要になるのは当たり前の話です。
その依頼者が求める内容は多岐にわたりますが、
警護の主任務は危機管理であり、
主任務を行いながらサービスも提供できる人材はかなり重宝されます。
ハッキリ言いますとサービス面では日本人は適性があると思います。
ただ警護員の主任務である危機管理は海外の警護員に比べ劣る部分もあるように思います。
そのようなことから、質の高い警護員を育成するために、
〇田村装備開発がこれまでに培ったノウハウは、危機管理に活かすことが十分にできる。
〇警備業を取得しました田村装備開発は身辺警護を業務として行っていく予定でいる。
これらを総合的に考え警護訓練を企画したという経緯があります。
そのことも踏まえ、ぜひ参加をご検討いただけるとうれしい限りです。
宜しくお願いいたします。
大阪出張訓練申し込みは、下の画像をクリック!!


その他、TTC訓練お申し込みの方は下記TTCトレーニングをクリック!
TTCトレーニング
ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/
■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/
■田村装備開発本社→埼玉県東松山市大谷4453
■田村装備開発連絡先
・TEL:0493-36-1255
・e-mail:ttgd@tamurasoubi.co.jp
Posted by 長田 賢治 at 16:38│Comments(0)
│訓練