2012年07月26日
夜間潜入!!

こんにちは!
本日の東松山は快晴です

今日はちょくちょくTTCショップにこもってはいろいろと準備をしておりました(^-^)
TTCでは各訓練にご参加下さっている方々に訓練終了後、ショップを開放し商品をお手に取って頂き商品を販売しております。
あっ!訓練に参加しなくてもお買い物はできます(^_-)
実はオンラインショップ(インターネット上)にはない商品をTTCショップでは販売しております(^_^)v
近くまで来られて、ご興味のある方がいらっしゃいましたら是非TTCまでお越し下さいませ(^v^)
楽しいところですよ!
昨日のブログでも紹介したのですが、
7月27日(金)発売の「Strike And Tactical マガジン(SATマガジン)2012.9月号」から弊社が執筆します記事が掲載され連載がスタートします\(^o^)/
題名は、
「田村装備開発 元特殊部隊員による戦術指南」
です!
掲載されている所は80・81ページで、内容は・・・
最初なので自己紹介と「内緒」です^m^
是非お読み頂き次回以降、楽しみにお待ち頂けたらと思います!
SATマガジンのお求めはコチラ⇒Strike And Tactical マガジン(SATマガジン)2012.9月号
では、『夜間潜入』にいきます。
8月11日(土)17:00受付開始18:00訓練開始で「夜間潜入特別訓練」を開催します。
この日は朝から潜入戦技特別訓練を開催しておりますので、そちらからそのまま夜間に突入するのも可能です!
では、『夜間潜入』ってどんなことするのだろう?
という方にご説明いたします。
まずこの訓練は、TTC潜入訓練中級以上の方か、警察・自衛隊等でロープ訓練を実施されている方限定の訓練となります。
お分かりの通り、高所での訓練になりますので非常に危険であることはもちろん、暗い中で実施するとなると一段と危険な訓練であるといっても過言ではないでしょう。
そんな中、各種降下を実施し戦技面を強化する狙いがあります。
戦技面と言いますと、例えば、
1980年ニムロッド作戦(駐英イラン大使館占拠事件)でご記憶のある方もいらっしゃると思いますが、ロープを使用した突入や爆破による突入、その他各種突入を複合的かつ同時・断続的に実施する事で立て篭もっている人間の心理に大きく影響をもたらし任務遂行に寄与する手法が昨今のオペレーションで定石となっております。
*この時はロープでの降下にミスがあったようですが・・・

そのようなイメージの中で夜間潜入特別訓練を実施し必要な技能やそれに伴う知識を修得して頂きます。
現役の方にはとても意味のある訓練になると思いますし、潜入中級以上の方にも多くの学べる点があると思います。
少し遅くなりましたが弊社ホームページ内に「夜間潜入特別訓練」カートを設置致しましたので興味のある方は是非アクセスしてみて下さい(^_-)
詳細およびエントリーはコチラ⇒夜間潜入特別訓練
今後の「一押し訓練」
7月の一押し訓練は、
■7月28~29日(土・日)09:00~「戦術集中特別訓練」

2日間に亘り戦術訓練を実施します。
詳細は弊社ホームページでご確認ください(^_-)
とても楽しい訓練です(^_^)v
詳細及びエントリーはコチラ⇒戦術集中特別訓練
8月の一押し訓練は、
■8月11日(土)09:00~「潜入戦技特別訓練」

詳細及びエントリーはコチラ⇒潜入戦技特別訓練
■8月11日(土)18:00~「夜間潜入特別訓練」
詳細及びエンテリーはコチラ⇒夜間潜入特別訓練
■8月25日(土)09:00~「戦術戦技特別訓練」

詳細及びエントリーはコチラ⇒戦術戦技特別訓練
■8月26日(日)10:00~「射撃技能向上」
詳細及びエントリーはコチラ⇒射撃技能向上
その他、定期訓練もガンガン開催しておりますので下記「TTC訓練早見カレンダー」をご覧ください!!
■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/
■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/
■TTC所在地→埼玉県東松山市大谷4145-53
■田村装備開発連絡先
・TEL:0493-36-1255
・e-mail:shop@tamurasoubi.com
TTC訓練早見カレンダー
Posted by 長田 賢治 at 17:09│Comments(0)
│訓練