2013年02月07日
2月第2週の訓練!(その2)

TTC訓練早見カレンダー
こんばんは!
それでは「2月第2週の訓練!(その2)」にいきます。
2月10日9時00分
戦術戦技特別訓練

戦術戦技特別訓練と定期訓練の戦術訓練の違いを、よく聞かれます。
この2つについて、簡単にご説明します。
戦術訓練では、チームワークやマズルコンシャスなど、どちらかと言えば内面的感覚というか、心の部分を主に訓練しています。
戦術戦技は、名前のとおり戦技ですので、技を覚え、磨く訓練をします。形や理論といった内容が主となる訓練です。
私の考えをお伝えすると、
誰か、何かのためにという心があるから、技を使って優位にことを進め、また技の効果が発揮されるから、新たに一歩踏み出す心の力が湧いてくるのではないでしょうか。
ということで、どちらもあって越したことのないスキルであることはお分かりいただけると思います。

是非、戦術戦技お越しいただき、戦技を身につけて頂けたらと思います。
エントリーはコチラ⇒ 「戦術戦技特別訓練」
2月10日(日)18時00分
ロウライト基礎特別訓練

この訓練は、弊社社長が実施します特別訓練です。
ライトの基礎知識から基本動作等を学んだのち、実動して頂く内容です。
すでに多くの方がご参加頂けることとなっておりますが、まだ、参加は可能です!
ご興味のある方は、是非、参加してみて下さい!

この度の訓練は、新本社屋にて開催予定ですよ(^_-)
エントリーはコチラ⇒ 「ロウライト基礎特別訓練」
10日は、戦術戦技とロウライト基礎のアツイ連続訓練は如何でしょうか(^v^)
2月11日(月)
野戦基礎特別訓練

野戦基礎は、野外における各種行動を学んで頂くのですが、先ほどの戦術戦技と同様で、技術ばかり学ぶ様な訓練ではなく、座学などで、参加者は自分の意見を言い、また他の人の意見を聞き、何が必要な技術なのか考えながら訓練を実施しております。

※座学風景



エントリーはコチラ⇒ 「野戦基礎特別訓練」
※3月に野戦集中特別訓練を計画しました!
2日に亘り野戦を実施します。
多くの方のお越しを楽しみにしております(^_-)
「野戦集中特別訓練」
今後の一押し訓練
2月一押し訓練
2月10日(日)09:00~17:00
戦術戦技特別訓練

エントリーはコチラ⇒ 戦術戦技特別訓練
同日18:00~21:30
ロウライト基礎特別訓練

エントリーはコチラ⇒ ロウライト基礎特別訓練
2月11日(月)09:00~17:00
野戦基礎特別訓練

エントリーはコチラ⇒ 野戦基礎特別訓練
2月23日(土)09:00~17:00
潜入戦技特別訓練

エントリーはコチラ⇒ 潜入戦技特別訓練
その他、定期訓練もガンガン開催しておりますので下記「TTC訓練早見カレンダー」をご覧ください!!
定期訓練
戦術訓練:2月2・16・24日
エントリーはコチラ⇒ 戦術基礎 & 戦術訓練
潜入訓練:2月3・9日
エントリーはコチラ⇒ 潜入訓練(ラペリング)
※各定期訓練エントリーの際は、参加日を通信欄にご記入ください。
その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/
■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/
■TTC所在地→埼玉県東松山市大谷4145-53
■田村装備開発連絡先
・TEL:0493-36-1255
・e-mail:shop@tamurasoubi.com
Posted by 長田 賢治 at 19:43│Comments(0)
│訓練