2013年07月25日
私が言うのもなんですが・・・
TTC訓練早見カレンダー
こんにちは!
7月もあとわずかとなり、お子様方は夏休みを満喫していることでしょう(^_-)
大人の方はお盆までもう少しということでお仕事に励まれていることと思います(^O^)/
私たちも同じくお仕事に大忙しで頑張っております。
さて、
私が言うのもなんですが・・・
Ranger Belt 【田村装備開発】
は、とても実用的です!
ブログをお読みくださっている方々は、いきなりどうしたのだろう?とお思いでしょうが、
実は私は田村装備開発で勤務をしながら、会社の厚意で即応予備自衛官としても年間30日の訓練出頭に参加しております。
その訓練の際、「Ranger Belt 」を装着し演習に参加してしたからです!
その時の装着例を紹介します。

※本来ならば背のうを背負う場合は背中や腰の部分には装備品がないようにしますが、この度はデイバック(小ぶりのリュックサック)を背負っていたため、Ranger Belt の腰部に装備品を装着しています。
2夜3日の演習で装着具合を検証してみました。
私が言うのもなんですが・・・
「Ranger Belt 」は高い利便性を有しております!
まず、「Ranger Belt 」へのポウチ類の装着についてですが、
陸自装備品を装着するためのアリスクリップや私物の装備品を装着するマリスクリップとも適合しており、装備品が装着位置からズレることはありませんでした。
したがいまして、夜間など暗がりでも最初に取り付けた位置に装備品があり大変便利です。
私が言うのもなんですが・・・
「Ranger Belt 」はベルトの長さ調整が容易です。
「Ranger Belt 」のサイズはXSサイズからLサイズ(各サイズの長さはHP参照)まであり、各サイズの長さ調整は10㎝の調整が可能ですので、厚着をしても長さ変更により装備ができます。
また、その長さ変更も上の写真をご覧いただけるとお分かりのように、内側にあるベルクロと再度バックルで簡単・容易に変更できます。
私が言うのもなんですが・・・
「Ranger Belt 」はフィット感がよく長時間作戦行動を実施しても、これまでの弾帯に比べ、とても快適にかつ継続的に使用可能です!!
※装着時の感覚は個人差がありますのでご了承ください。
「Ranger Belt 」の素材自体が柔らかいため柔軟に身体にフィットし、だからと云って型崩れはしません。
この様に「Ranger Belt 」はいいことずくめです(^O^)/
是非ご使用いただければその良さがお分かりいただけるでしょう(^_-)
ご興味のある方は下をクリック!!
「Ranger Belt 」
最後に!
私が言うのもなんですが・・・
陸自の隊員の方はお盆が明けたら訓練最盛期に突入すると思います(^_-)
そんな時、「Ranger Belt 」はかなり役立つと思いますよ(^_-)-☆
タクティカルスーツ再販売開始!!!
また、女性にも着用していただきたく「Sサイズ」の販売しております( *´艸`)
気になる方はコチラ⇒ タクティカルスーツ
TTC 特殊技能 通信講座初級
受付開始!!
ご興味のある方は「TTC特殊技能 通信講座初級」をクリック(^_-)
田村訓練塾
こちらも訓練申し込みページで詳細がご覧いただけます(^_-)
その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/
■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/
■TTC所在地→埼玉県東松山市大谷4145-53
■田村装備開発連絡先
・TEL:0493-36-1255
・e-mail:shop@tamurasoubi.com
こんにちは!
7月もあとわずかとなり、お子様方は夏休みを満喫していることでしょう(^_-)
大人の方はお盆までもう少しということでお仕事に励まれていることと思います(^O^)/
私たちも同じくお仕事に大忙しで頑張っております。
さて、
私が言うのもなんですが・・・
Ranger Belt 【田村装備開発】
は、とても実用的です!
ブログをお読みくださっている方々は、いきなりどうしたのだろう?とお思いでしょうが、
実は私は田村装備開発で勤務をしながら、会社の厚意で即応予備自衛官としても年間30日の訓練出頭に参加しております。
その訓練の際、「Ranger Belt 」を装着し演習に参加してしたからです!
その時の装着例を紹介します。

※本来ならば背のうを背負う場合は背中や腰の部分には装備品がないようにしますが、この度はデイバック(小ぶりのリュックサック)を背負っていたため、Ranger Belt の腰部に装備品を装着しています。
2夜3日の演習で装着具合を検証してみました。
私が言うのもなんですが・・・
「Ranger Belt 」は高い利便性を有しております!
まず、「Ranger Belt 」へのポウチ類の装着についてですが、
陸自装備品を装着するためのアリスクリップや私物の装備品を装着するマリスクリップとも適合しており、装備品が装着位置からズレることはありませんでした。
したがいまして、夜間など暗がりでも最初に取り付けた位置に装備品があり大変便利です。
私が言うのもなんですが・・・
「Ranger Belt 」はベルトの長さ調整が容易です。
「Ranger Belt 」のサイズはXSサイズからLサイズ(各サイズの長さはHP参照)まであり、各サイズの長さ調整は10㎝の調整が可能ですので、厚着をしても長さ変更により装備ができます。
また、その長さ変更も上の写真をご覧いただけるとお分かりのように、内側にあるベルクロと再度バックルで簡単・容易に変更できます。
私が言うのもなんですが・・・
「Ranger Belt 」はフィット感がよく長時間作戦行動を実施しても、これまでの弾帯に比べ、とても快適にかつ継続的に使用可能です!!
※装着時の感覚は個人差がありますのでご了承ください。
「Ranger Belt 」の素材自体が柔らかいため柔軟に身体にフィットし、だからと云って型崩れはしません。
この様に「Ranger Belt 」はいいことずくめです(^O^)/
是非ご使用いただければその良さがお分かりいただけるでしょう(^_-)
ご興味のある方は下をクリック!!
「Ranger Belt 」
最後に!
私が言うのもなんですが・・・
陸自の隊員の方はお盆が明けたら訓練最盛期に突入すると思います(^_-)
そんな時、「Ranger Belt 」はかなり役立つと思いますよ(^_-)-☆
タクティカルスーツ再販売開始!!!
また、女性にも着用していただきたく「Sサイズ」の販売しております( *´艸`)
気になる方はコチラ⇒ タクティカルスーツ
TTC 特殊技能 通信講座初級
受付開始!!
ご興味のある方は「TTC特殊技能 通信講座初級」をクリック(^_-)
田村訓練塾
こちらも訓練申し込みページで詳細がご覧いただけます(^_-)
その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/
■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/
■TTC所在地→埼玉県東松山市大谷4145-53
■田村装備開発連絡先
・TEL:0493-36-1255
・e-mail:shop@tamurasoubi.com
Posted by 長田 賢治 at 15:20│Comments(0)
│商品