QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 56人
プロフィール
長田 賢治
長田 賢治
■1970年代中ごろ、本州西側で誕生しました。
■幼少の頃から変わり者で、道路があったら真中は歩かず白線や路側帯の上、道路から外れたところを歩くような性格でした。
■少年時代は、ドラクエばかりしていた記憶があります。
■そのまま大きくなり某組織に就職。
■両親のお陰で耐久性だけは人一倍強い体であった為、キツイ事ばかりやっていました。
■30才を機に転職。
■営業職として勤務していた時にタムヤンに出会い田村装備開発(株)に入社
■現在に至る

2014年05月16日

ピザとピジ

TTC訓練早見カレンダー



こんにちは!

商品を入荷しましたのでお知らせいたします。


HWI NEXT GENERATION KNEE PADS (ニーパッド)

ピザとピジ


最近はホントに良いパッドがありますね(^_-)

HATCH XTAK ニーパッドもとても良い装備ですが、それよりHWIのニーパッドは値段がお安いので、皆様には朗報です(^O^)/

•STPAキャップで固定
•クイックリリースストラップによる素早い取り外し
•耐久性に強いナイロン素材を使用
•パッドの裏側はクールマックス素材使用と滑り止め付

これで皆さんのピザは安全です^m^

あっ!

ピジもね(^_-)

ピザとピジ


お求めの方はコチラをクリックして下さい!⇒ 「HWI ニーパッド」  &  「HWI エルボーパッド」



最後になりますが、

7月の訓練予定をアップしました!

特記事項としましては、


7月19日(土) CQB基礎戦技

こちらは皆さんにCQBの基礎技術を修得していただく訓練です。

6月21日にも同訓練を開催しますが、1度ではなかなか修得できませんので今一度開催します!!



7月20日(日) 想定集中1日訓練

CQB基礎戦技で各技術を修得しもらい、それを次の日に発揮していただく流れです(^_-)

技術だけですと実際にうまく使用できているか分かりません。

想定訓練でその技術を試していただき技術の精度を向上させてください。



7月21日(月) Self-Defence(護身術)1日訓練

前の2日間でCQBの概要を学んでいただくと、身体操作の重要性を認識します。

よって、3日目に体を自由に動かせるための訓練を行いCQB能力の向上を図ります。



7月訓練エントリーはコチラをクリック⇒ TTC訓練申し込み




この3日間は官公庁省に所属されている方やサバイバルゲームを楽しんでいらっしゃる方の、どなた様でも適した内容です。

お仲間と一緒に参加されれば一段と技能向上に拍車がかかりますので、ぜひともご友人やお仲間とご参加して下さい(^_-)



多くの方のお越しをお待ちしております。








その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/
■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/
■田村装備開発本社→埼玉県東松山市大谷4453



■田村装備開発連絡先
・TEL:0493-36-1255
・e-mail:shop@tamurasoubi.com

※私(長田)もfacebookをやっています!ぜひ友達申請ならびにいいね!をお願いします<(_ _)>




同じカテゴリー(商品)の記事画像
いろいろまとめて!
「T-Ranger Hat-IR」
大阪に参りますm(_ _)m(SSJにあわせて!)
お得情報と訓練計画
新商品のご案内
現場の方々のために!!
同じカテゴリー(商品)の記事
 いろいろまとめて! (2023-02-09 12:09)
 「T-Ranger Hat-IR」 (2022-05-20 15:29)
 大阪に参りますm(_ _)m(SSJにあわせて!) (2021-02-16 16:43)
 お得情報と訓練計画 (2020-11-27 10:11)
 新商品のご案内 (2020-10-22 16:26)
 現場の方々のために!! (2020-09-29 12:05)

Posted by 長田 賢治 at 12:38│Comments(0)商品
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。