2014年10月01日
10~12月の訓練予定!!
TTC訓練早見カレンダー
こんにちは!
早いものでもう10月ですね(^O^)/
最近はかなり秋らしくなってきました!
皆さんもさまざまな秋を楽しみにされているのではないでしょうか(^_-)
ただ季節の変わり目には体調を崩すことが多いので注意して下さい。
長田家は8月終わりから9月終わりまで誰かしら風邪を引いており、私もやられました(;´Д`)
あまり風邪を引かない社長も、
なっちゅん(*^▽^*)

の風邪をもらったようで、
「鼻水が止まりません(~_~;)」
と言われておりました。
もうよくなったようですが(^_-)
まっ、今月も元気に頑張ります(*^▽^*)
早速ですが、各種訓練予定をお知らせします。
まずは、
今月(10月)の訓練予定
〇RBT初心者講習とRBT:5日、18日、26日
〇SDとラペリング:4日、19日、25日
〇ラペリング集中特別訓練(2日間訓練):11~12日
〇実戦格闘:13日
〇夜間想定訓練:18日
となっております。
目玉はやっぱり!
11~12日に開催します、
ラペリング集中特別訓練

何度も説明していますので割愛しますが、
ラペリングに興味のある方にとっては訓練面でも金銭面でも本当にお得な訓練です( ゚Д゚)
まだご参加可能ですのでぜひご参加を検討してみてください(^_-)
実戦格闘も宜しくお願いします(*^▽^*)
※3日間連続で!!
11月訓練予定
〇RBT初心者講習とRBT:3日、8日、16日、29日
〇SDとラペリング:9日、15日、30日
〇CQB基礎戦技:1日
〇CQB応用戦技:2日
〇LLB(ロウライトバトル):2日夜間
〇総合訓練(2日間):22~23日
11月訓練は目白押しです(*^▽^*)
1、2日はCQBの戦技をかなり深く学べます(^_-)
そんでもって2日の夜はLLB!!!

この組み合わせの訓練はかなりヤバいっす(;゚Д゚)
あとは、久しぶりの
「総合訓練」
TTC定期訓練(RBT、ラペリング、SD)を一通り訓練できます。
かなり強くなれる訓練です(^O^)/
12月訓練予定
〇RBT初心者講習とRBT:7日、13日、28日
〇SDとラペリング:6日、14日
〇想定集中特別訓練(2日間):20~21日
〇戦闘射撃:23日
〇盾操法(SCS操法):27日
〇DVD購入者特別訓練:27日夜間
12月は特別訓練が充実しています(≧▽≦)
想定集中特別訓練は文字通り想定訓練を2日間に亘り何度も何度も繰り返します(*^^)v
格闘技や武道で云えば、スパーリングや試合稽古のようなものです!
演武も大切ですが、強くなるためにはやはり実戦形式の訓練をしなくては、その感性を養うことはできません(^_-)
ぜひ参加してみてください(^O^)/
戦闘射撃は、戦闘に必要な射撃をメインに学んでいただきます。
よって学んだ射撃が本当に実戦でも活用できるのかも試しながら訓練を進行します( *´艸`)
盾操法(SCS操法)は、実際に現場に赴く方にはかなりの朗報です。
弊社(田村)が考案、開発しましたSCS(シールド・キャリー・システム)を使った訓練です。
よって、この訓練に参加条件はSCSをお持ちの方、もしくは訓練時にご購入される方のみとなります。
ご興味のある方は下をクリックしてください(*^^)v
TUFF×田村装備開発 SCS
DVD購入者特別訓練についてはまたの機会でご説明します( *´艸`)
ということで、年末までかなり訓練が充実しています(^O^)/
どの訓練も楽しく学べる内容になっておりますので、多くの方のご参加をお待ちしています。
最後になりますが、内容等でご不明な点等ございましたらお気軽にご連絡ください。
では(≧▽≦)
TTCトレーニングお申し込み
その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/
■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/
■田村装備開発本社→埼玉県東松山市大谷4453
■田村装備開発連絡先
・TEL:0493-36-1255
・e-mail:shop@tamurasoubi.com
※私(長田)もfacebookをやっています!ぜひ友達申請ならびにいいね!をお願いします<(_ _)>
こんにちは!
早いものでもう10月ですね(^O^)/
最近はかなり秋らしくなってきました!
皆さんもさまざまな秋を楽しみにされているのではないでしょうか(^_-)
ただ季節の変わり目には体調を崩すことが多いので注意して下さい。
長田家は8月終わりから9月終わりまで誰かしら風邪を引いており、私もやられました(;´Д`)
あまり風邪を引かない社長も、
なっちゅん(*^▽^*)
の風邪をもらったようで、
「鼻水が止まりません(~_~;)」
と言われておりました。
もうよくなったようですが(^_-)
まっ、今月も元気に頑張ります(*^▽^*)
早速ですが、各種訓練予定をお知らせします。
まずは、
今月(10月)の訓練予定
〇RBT初心者講習とRBT:5日、18日、26日
〇SDとラペリング:4日、19日、25日
〇ラペリング集中特別訓練(2日間訓練):11~12日
〇実戦格闘:13日
〇夜間想定訓練:18日
となっております。
目玉はやっぱり!
11~12日に開催します、
ラペリング集中特別訓練

何度も説明していますので割愛しますが、
ラペリングに興味のある方にとっては訓練面でも金銭面でも本当にお得な訓練です( ゚Д゚)
まだご参加可能ですのでぜひご参加を検討してみてください(^_-)
実戦格闘も宜しくお願いします(*^▽^*)
※3日間連続で!!
11月訓練予定
〇RBT初心者講習とRBT:3日、8日、16日、29日
〇SDとラペリング:9日、15日、30日
〇CQB基礎戦技:1日
〇CQB応用戦技:2日
〇LLB(ロウライトバトル):2日夜間
〇総合訓練(2日間):22~23日
11月訓練は目白押しです(*^▽^*)
1、2日はCQBの戦技をかなり深く学べます(^_-)
そんでもって2日の夜はLLB!!!

この組み合わせの訓練はかなりヤバいっす(;゚Д゚)
あとは、久しぶりの
「総合訓練」
TTC定期訓練(RBT、ラペリング、SD)を一通り訓練できます。
かなり強くなれる訓練です(^O^)/
12月訓練予定
〇RBT初心者講習とRBT:7日、13日、28日
〇SDとラペリング:6日、14日
〇想定集中特別訓練(2日間):20~21日
〇戦闘射撃:23日
〇盾操法(SCS操法):27日
〇DVD購入者特別訓練:27日夜間
12月は特別訓練が充実しています(≧▽≦)
想定集中特別訓練は文字通り想定訓練を2日間に亘り何度も何度も繰り返します(*^^)v
格闘技や武道で云えば、スパーリングや試合稽古のようなものです!
演武も大切ですが、強くなるためにはやはり実戦形式の訓練をしなくては、その感性を養うことはできません(^_-)
ぜひ参加してみてください(^O^)/
戦闘射撃は、戦闘に必要な射撃をメインに学んでいただきます。
よって学んだ射撃が本当に実戦でも活用できるのかも試しながら訓練を進行します( *´艸`)
盾操法(SCS操法)は、実際に現場に赴く方にはかなりの朗報です。
弊社(田村)が考案、開発しましたSCS(シールド・キャリー・システム)を使った訓練です。
よって、この訓練に参加条件はSCSをお持ちの方、もしくは訓練時にご購入される方のみとなります。
ご興味のある方は下をクリックしてください(*^^)v
TUFF×田村装備開発 SCS
DVD購入者特別訓練についてはまたの機会でご説明します( *´艸`)
ということで、年末までかなり訓練が充実しています(^O^)/
どの訓練も楽しく学べる内容になっておりますので、多くの方のご参加をお待ちしています。
最後になりますが、内容等でご不明な点等ございましたらお気軽にご連絡ください。
では(≧▽≦)
TTCトレーニングお申し込み
その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/
■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/
■田村装備開発本社→埼玉県東松山市大谷4453
■田村装備開発連絡先
・TEL:0493-36-1255
・e-mail:shop@tamurasoubi.com
※私(長田)もfacebookをやっています!ぜひ友達申請ならびにいいね!をお願いします<(_ _)>
Posted by 長田 賢治 at 11:34│Comments(0)
│訓練