QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 56人
プロフィール
長田 賢治
長田 賢治
■1970年代中ごろ、本州西側で誕生しました。
■幼少の頃から変わり者で、道路があったら真中は歩かず白線や路側帯の上、道路から外れたところを歩くような性格でした。
■少年時代は、ドラクエばかりしていた記憶があります。
■そのまま大きくなり某組織に就職。
■両親のお陰で耐久性だけは人一倍強い体であった為、キツイ事ばかりやっていました。
■30才を機に転職。
■営業職として勤務していた時にタムヤンに出会い田村装備開発(株)に入社
■現在に至る

2017年10月28日

草刈りからの攻撃三倍の法則

TTC訓練早見カレンダー


こんにちは!

またまた台風が近づいて来ているということで、

週末は雨の予報(>_<)

でも、訓練はガンガン行きますよ(^O^)/

ところで昨日も草刈りをしておりました!

実は、私は草刈りが好きなのです( *´艸`)

そりゃー、商談も好きですし、訓練で一緒に汗を流すのも好きですが、

地味に草刈機を回しているのもこれはこれで好きなのです(´▽`)

なぜかというと!

遠くから見て草を刈ったところがきれいに見えるから(^_-)

近くはダメですよ!

刈り残しがあるのが分かっちゃうから(^-^;

あとは昆虫を見ることができるからです(^_-)

昨日はたまたまカマキリがショウリョウバッタを捕食しているところに出くわしました(^◇^)

草刈りからの攻撃三倍の法則

草刈機の燃料が切れたので入れていたら、近くでカサカサ音がするから見てみたら、

カマキリガッチリホールド!!


しておりました(;^ω^)

ショウリョウバッタももがいてはいましたが、

自然の摂理なのでそのままにしておきました。


その他ではミツバチです!

草刈りからの攻撃三倍の法則

めっちゃいましたよ(#^^#)

ハリさえなければ撫でたいくらいなのですが、

遠くから眺めてるだけでしたが、せっせと働くその姿に感動さえ覚えます(´▽`)

これだけミツバチがいるのであれば東松山はまだまだ自然が残っているってことでしょうから、

いいことだと思いました(^O^)/


草刈りをしていて一番いいことは!

いろいろなことを考えることができるってことです\(^o^)/

昨日は前の職場でよく言われていた「攻撃三倍の法則」について考えておりました。

攻撃三倍の法則とは、防御1に対し攻撃3以上の割合で兵力を投入すれば戦果は望めるというものです。

ぶっちゃけな話、この法則は確実なものではないと思います。

だって、RBTで立てこもっている人数の3倍以上を突入させても突入失敗になることがよくあるからです。

逆に突入人数を3倍以下にしても突入成功することもあります。

なんでこんなことを考えたかっと言われてもわからないのですが、

いきなり降りてきちゃいました(^-^;



前の職場にいるときに聞いた「攻撃三倍の法則」の感覚としましては、

草刈りからの攻撃三倍の法則

※防御→赤丸  攻撃→青丸

一人が死んでも二人が倒せば勝てるよね!

もしくは

一人が死んで一人が負傷しても一人は生き残るからその間に防御を倒せばいい!

草刈りからの攻撃三倍の法則


ってな感じでした。

その当時は、なるほど~!!

と思っていたこともありましたが、

何か引っかかるんですね~(^-^;

簡単な話、誰が死ぬのってことです!

そりゃー!死なないように戦うんですが、それでも一人死んだとしてもって感じなんでしょうが、

なんだか見ている視点が違うような気がして・・・

理論的なことなので、なにがいい、悪いって話じゃないのですが、

私が思うことは、

まずは「人」っていう単位じゃないってことかなっと思います。

攻撃3倍の兵力って単位は「人」じゃないですよね!

そんなことみなさん重々承知の上であり、

当たり前の話ですが、

いかんせん、単位がないとわかりにくいじゃないですか!!

だって、

Aさん、Bさん、Cさん、Dさんの四人って分かり易いですよね!

でも、その能力が1かどうかはわからない・・・

Aさんがめっちゃ強くて、

B・C・Dさんが束になって戦っても勝てないかもしれません。

人数は明確ですがそれぞれの能力値が不明確ということが結果として、

難しくしていると思います!

でも、

仮に、

ナガタケンジが四人いて、

防御ナガタケンジ一人を三人のナガタケンジに攻撃されると考えてみると、

攻撃側が勝つと思います。

それも無傷で!!

なんでかっていうと、

四人のナガタケンジの知識・技術、思考過程、経験等はすべて一緒なわけですから、

やることも同じになりますからね!

だとすれば、そんな状態で防御ナガタケンジが戦うかってことです。

そう!!

「攻撃三倍の法則」と言っておりますが、考える視点は防御側からじゃないかってことなんです(^_-)-☆

攻撃が三倍で防御がイヤか、イヤじゃないかが要点ではないかと考えます(^◇^)

1対1で戦っても相打ち覚悟で戦う相手が三人もいたら、

みなさんが防御側だったらイヤじゃないですか??

まっ、自分が四人なんて絶対にありませんが!

ってことで、

一人死んでも二人が生き残るっとかいう攻撃側だけの理論じゃないってことを理解した上で、

草刈りからの攻撃三倍の法則

防御側には待ち受け=地の利があります。

遮蔽物に身を隠すなんて当たり前!

なので、防御の訓練を行うことで利点・欠点を見出し、研究し、繰り返し訓練することこそが、

個人の能力を引き上げ「攻撃三倍の法則」の下地にあるものではないかと考えます。

でも・・・

「攻撃三倍の法則」だけが先行して、三倍の人数を投入すれば!みたいな感覚があるように感じますが、

私だけでしょうか???

これ以上のお話をしていくと組織論になってしまいますので控えますが、

もっと考える余地があると私は思います。



ということで、戦技を学ぶなら結局のところ、

RBT

が一番ってことに行きついちゃうんですけどね(^◇^)


この話は、

指揮の継承やその後の任務達成についても、

考えが至ったのですが、

それは内緒にしておきます(^_-)-☆

訓練に来られた際にでも質問してくれたらお答えするかも( *´艸`)

忘れてなかったらね(^^)/


最後に!

これは私の考えです。

私が考えたことを100%文章で表現することは難しいと思っております。

もしご意見がありましたら、

ぜひ弊社にお越しください。

私(長田)が責任をもってお話しさせていただきます。





訓練お申し込みの方は下記TTCトレーニングをクリック!


TTCトレーニング







その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/
■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/
■田村装備開発本社→埼玉県東松山市大谷4453



■田村装備開発連絡先
・TEL:0493-36-1255
・e-mail:shop@tamurasoubi.com





同じカテゴリー(訓練)の記事画像
特別講師訓練in京都
福岡出張訓練詳細No.3
福岡出張訓練詳細No.2
福岡出張訓練詳細No.1
いろいろまとめて!
長田のなよろ旅【きっかけ2】
同じカテゴリー(訓練)の記事
 特別講師訓練in京都 (2023-08-10 12:15)
 福岡出張訓練詳細No.3 (2023-04-05 15:22)
 福岡出張訓練詳細No.2 (2023-04-04 17:10)
 福岡出張訓練詳細No.1 (2023-04-02 12:10)
 いろいろまとめて! (2023-02-09 12:09)
 長田のなよろ旅【きっかけ2】 (2023-02-08 17:13)

Posted by 長田 賢治 at 14:38│Comments(0)訓練
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。