2014年05月30日
めだか
TTC訓練早見カレンダー
こんにちは!
いや~!かなり暑くなってきた東松山です(*^▽^*)
暑くなってくると本社におります「めだか」が活発になってきます(^O^)/

※黒いつぶつぶはタニシです。
以前にもご紹介しためだかですが、
冬を越しかなりパワーアップしているようで、いっぱい卵を産んで子孫繁栄に勤しんでいるご様子( *´艸`)

見えづらいですが、赤丸の中にめだかの稚魚がいます!
水槽の中にある卵を別のボールに移し孵化させます。
水槽の中で孵化してしまうと成魚のめだかが食べちゃうそうです(;一_一)
なので、私が毎朝水槽を確認し卵をボールに移しています( *´艸`)
そんな私の苦労も知らず、成魚のめだかたちは気持ちよく泳ぎ回りまた卵を藻に産み付けます。

それを横目に川エビたちがせわしくいっぱいある手を動かしながらお食事中です^m^

エビも大繁殖しており、3月に取締役が数えたときは50匹以上エビがおりました(-ω-)/
さすがにヤバイと思い、TTCに貯水槽(池のような)がありますのでそちらにエビ30匹以上を移動させました!
エビだらけもなかなか見ごたえがありました( *´艸`)
田村装備開発での一コマです(*^▽^*)
その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/
■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/
■田村装備開発本社→埼玉県東松山市大谷4453
■田村装備開発連絡先
・TEL:0493-36-1255
・e-mail:shop@tamurasoubi.com
※私(長田)もfacebookをやっています!ぜひ友達申請ならびにいいね!をお願いします<(_ _)>
こんにちは!
いや~!かなり暑くなってきた東松山です(*^▽^*)
暑くなってくると本社におります「めだか」が活発になってきます(^O^)/

※黒いつぶつぶはタニシです。
以前にもご紹介しためだかですが、
冬を越しかなりパワーアップしているようで、いっぱい卵を産んで子孫繁栄に勤しんでいるご様子( *´艸`)

見えづらいですが、赤丸の中にめだかの稚魚がいます!
水槽の中にある卵を別のボールに移し孵化させます。
水槽の中で孵化してしまうと成魚のめだかが食べちゃうそうです(;一_一)
なので、私が毎朝水槽を確認し卵をボールに移しています( *´艸`)
そんな私の苦労も知らず、成魚のめだかたちは気持ちよく泳ぎ回りまた卵を藻に産み付けます。

それを横目に川エビたちがせわしくいっぱいある手を動かしながらお食事中です^m^

エビも大繁殖しており、3月に取締役が数えたときは50匹以上エビがおりました(-ω-)/
さすがにヤバイと思い、TTCに貯水槽(池のような)がありますのでそちらにエビ30匹以上を移動させました!
エビだらけもなかなか見ごたえがありました( *´艸`)
田村装備開発での一コマです(*^▽^*)
その他、ご意見やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
■田村装備開発ホームページ→http://tamurasoubi.co.jp/
■田村装備開発オフィシャルブログ→http://tamura.militaryblog.jp/
■田村装備開発本社→埼玉県東松山市大谷4453
■田村装備開発連絡先
・TEL:0493-36-1255
・e-mail:shop@tamurasoubi.com
※私(長田)もfacebookをやっています!ぜひ友達申請ならびにいいね!をお願いします<(_ _)>
Posted by 長田 賢治 at 12:15│Comments(0)
│HQ